【富士宮市 海鮮丼】『ひこまる』席数3の人気店!隠れ家的店の500円まぐろ丼
【ひこまる(ひこ○)】 『富士宮市』『海鮮丼』でググると上位検索される、2022年11月現在口コミ数58件 星評価4.3の富士宮市黒田にある【ひこまる】 とても判りにくい構造?のお店で、お店の場所が判ったとしても初訪時…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【ひこまる(ひこ○)】 『富士宮市』『海鮮丼』でググると上位検索される、2022年11月現在口コミ数58件 星評価4.3の富士宮市黒田にある【ひこまる】 とても判りにくい構造?のお店で、お店の場所が判ったとしても初訪時…
【むすび屋】 今年のblogテーマ『朝ご飯』にふさわしいお店を、県外の観光客にも大人気のグルメ観光スポット『沼津港周辺』で先日利用して来ましたのでご紹介します お店の名前は【むすび屋】 今でこそお洒落なお店が立ち並び、…
【ごはん処さしみや】 【ごはん処さしみや】は、地図でみると東名富士ICの料金所を出た西富士道路のすぐ脇にある様に見えますが…この西富士道路は高架橋で、【ごはん処さしみや】のはるか上空を通っており、ぐるりと回…
富士宮市内でリーズナブル価格で質のいい海鮮丼が楽しめる食事処【まるけい】。元スーパーの強みを活かし、テイクアウトやお弁当にも力をいれていて、接客の良さにも定評があります
【魚清(うおせい)】 富士宮バイパスを通る度にず~っと、ず~っと気になっていたこの幟! 『海鮮丼 380円』 (; ・`д・´)!! しかも、寿司屋さんじゃ無く『お魚屋さん』 (;゚Д゚)!! 気になるっ!気になるっっ…
【魚河岸 丸天 富士店】 先日『ぬまづみなと』にイタリアンを食べに行った際に、沼津港にある【丸天 みなと店】前の人だかりを見て急に懐かしく思い出し、創業32年目の【魚河岸 丸天 富士店】に20年ぶりくらいに行って来まし…
File75(⇩)【小川港魚河岸食堂(コガワコウウオガシショクドウ)】@焼津市 焼津 小川港魚河岸食堂ランチ 丼1番人気海鮮丼 わざわざ行くにはちょっと残念な理由 今日はどこ行く?何食べる? こんにちは(*R…
最近のコメント