【富士市 プリン・焼き菓子】『日にち(ニチニチ)工房』リユースでお得な果物プリン
【日にち工房】 2020年11月25日に富士市にオープンした、プリンと焼き菓子がメインのおやつ工房【日にち工房】 読み方が、『ひにち』?かと思っていましたら 『にちにち』と読むのだそうです💦 店名の由来…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【日にち工房】 2020年11月25日に富士市にオープンした、プリンと焼き菓子がメインのおやつ工房【日にち工房】 読み方が、『ひにち』?かと思っていましたら 『にちにち』と読むのだそうです💦 店名の由来…
【小國神社、ことまち横丁・夢小径】 約30万坪の広大な神域を有する『遠江國一宮 小國神社』を流れる宮川の紅葉は、静岡県の紅葉名所人気ランキングで1位となっている人気のスポットです 今回はその静岡県周智郡森町にある【遠江…
【台湾カステラ PULLF(ぷるふ)静岡店】 先日、私が愛読している旅行・お出掛け・グルメのメディアアプリで『気になる物体』を見かけました それは、見るからに ふっかふかで黄金色の巨大な物体!👀 『台湾…
【STAND BY YOU(スタンドバイユー)】 最近の私のお気に入りスイーツショップ【STAND BY YOU(スタンドバイユー)】 富士市瓜島から2020年5月8日に富士市伝法へ移転オープンしたお店です 5…
【望月商店】 八百屋の長所を最大限に活かし豊富な新鮮生フルーツを使ったフルーツサンドが有名な、富士宮の老舗八百屋【望月商店】 インスタ等で爆発的人気を博し、多くの方の目に止まり小さな八百屋に毎日のように県外からも購入客…
【熟成焼き芋 長作(チョウサク)】 異常な量が降り続いた雨空がやっと収束したと思ったら、一気に暑くなって来ましたね💦 『かき氷日和』いよいよ到来です🍧✨ 今回は以前からマー…
【天竺屋(テンジクヤ)】 異常に強い雨が降り続く今年 今まで夏らしい気配は殆ど感じていませんでしたが、最近になってようやく少し蒸し暑い日もあるようになってきました💦 ところで…『夏』と言え…
【初夏の河口湖周辺散策】 7月19日は山梨県果樹園芸会が制定した『やまなし桃の日』🍑 1月1日から数えて200日目(百・百=もも)にあたるのが丁度この頃に当たり、全国一の生産量を誇る山梨の桃が最盛期を迎…
【cake & cafe verb(ケーキカフェ バーブ)】 先日、購読者様から教えて頂いたケーキカフェです (*”▽”) 6月20日オープン!という事で、本日日曜日はオープンから2日目…
いちご生産・直売【れっどぱーる】 『いちご狩り』というと、石垣栽培で有名な『久能山石垣いちご』や、畝(うね)栽培の『江間いちご』(※最近は高所栽培に替わる所も多い)等に行く事が多かったダヤン 比較的近場でのメジャーな『…
最近のコメント