和カフェ志ほ川【富士宮市】の新メニュー!軽食蕎麦粉ガレットとサービスソフト
ホテルのラウンジの様な雰囲気『SHIHOKAWA KAIKAN Cafe』で待望のガレット 富士宮バイパス沿いにある三角屋根のひときわ目立つ建物【志ほ川バイパス店】 富士宮市西町で大正11年より創業している和食そば処の…
富士山を中心とした静岡県東部・伊豆・山梨の遊食情報blog 【今日はどこ行く?何食べる?】
ホテルのラウンジの様な雰囲気『SHIHOKAWA KAIKAN Cafe』で待望のガレット 富士宮バイパス沿いにある三角屋根のひときわ目立つ建物【志ほ川バイパス店】 富士宮市西町で大正11年より創業している和食そば処の…
『え?ここ押し入れだったのっ!?』これだから古民家リノベーションカフェは面白い! 11月11日オープンした【といち食堂】は店名も『十一(といち)』から来ている ナチュラルでオープンな雰囲気の女性オーナーが、ラッキーナ…
【SHIHOKAWA KAIKAN Cafe】 大正11年に製麺販売業として開店 昭和7年に現在の本店がある西町で『御膳生そば店』を開業し、これが実質的な【志ほ川】の創業となっている 『ファミレス』なんかまだ無かったダ…
【MI・KO・TO CAFE(ミコトカフェ)】 ランチはいろいろな食材が1プレートで楽しめる健康プレートと、平日の『おとこめし』! 夜は手作り料理とアルコールが楽しめるダイニングバーとして6月2日にオープンしたカフェ【…
【カフェ アンダンテ(CAFE ANDANTE)】 SNSで見かけると、それが『通年・常時あるように思ってしまう事』あるあるだと思うのだが、今日思い立って突撃した【カフェ アンダンテ】がそうだった パティスリーで、丸ご…
【The Rich Burger(ザ・リッチバーガー)】 ダヤンが食べログをやっていた頃は、シュミレーションゴルフカフェ『パインズ』 その後は、ちょっと変わった動物の食材!料理が食べられるカフェバーになって……
【メロディーハウス(Melody House)ガーデンカフェ】 今回はダヤンと趣味(※Googleマップ徘徊w)を同じくするTwitterフォロワーさまから頂いた情報です✨ 4月22日に富士宮市大岩にオー…
【Veggie Cafe Mazina(ベジカフェ マジナ)】 2023年は数年ぶりに歴史ある祭り『流鏑馬(やぶさめ)祭り』が規制なしで開催されるとあって、市を挙げてうきうきである😀♪ 『自由』とはこん…
【朝霧高原フルーツカフェ】 乳牛などの酪農が盛んな富士宮市北部の朝霧高原地区 純粋に乳牛の飼育をする個人酪農家の方もいれば、『まかいの牧場』のような大規模な観光も営むような施設もある 今回ご紹介するフルーツカフェが入っ…
【mame no ne(マメノネ)】 森の中のベース(基地)にキッチンカーを停めて、『モーニング』や『ランチ』を提供する【mame no ne】 イートインのテラス席は青空席(2024年には屋内カフェオープン予定!)な…
最近のコメント