【静岡市 カフェ】『フラワリ-カフェ カシェット』4月末で閉店予定の花カフェ再開は…
【フラワリ-カフェ カシェット(Flowery cafe Cachette)】 ダヤンは5月が誕生月 偏食気味でお店選びのセンスも微妙に違う『ダンニャ』を、ダヤンが行きたい店に強制的に(?)連れていける月だ (´-ω-…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【フラワリ-カフェ カシェット(Flowery cafe Cachette)】 ダヤンは5月が誕生月 偏食気味でお店選びのセンスも微妙に違う『ダンニャ』を、ダヤンが行きたい店に強制的に(?)連れていける月だ (´-ω-…
【とらや工房】 御殿場アウトレット近くにある、羊羹で有名な『とらや』が営む工房併設の和カフェ【とらや工房】 緑の多い閑静な別荘地の一角にひっそりとあり、竹林やビオトープを有する趣ある施設で、この どこ食べblogでも6…
【SIRAITO GENERAL STORE(シライト ジェネラル ストア)】 2013年6月に富士山が世界遺産登録され、25の構成資産『信仰の対象』と『芸術の源泉』のひとつとして選ばれた富士宮市の『白糸ノ滝』 施設…
【サクヤ長屋門カフェ】 いち度進みかけた世界はコロナ禍が治まったとしても後退して元の世界に戻る事は無いだろうし、コロナが拡散する前と後では世界の価値観や習慣がガラリと変わってしまっている事がたくさんある コロナ感染が一…
【喫茶 ヴィーナス】 今回は、地元で40年以上営業している喫茶店さんの話です 以前夜に伺った時の記事に、2020年8月の最新情報を追加しました それでは、【喫茶ヴィーナス】の詳細です🐈 コンセプト 昭…
【繭玉茶寮(マユダマサリョウ)】 昨年の記事でご紹介した、夏場だけ出現する富士宮市北部の森の中ポツンと一軒家カフェ【繭玉茶寮】 今回の新型コロナ感染拡大を受け、どのような営業形態になっているのか気になって突撃してきま…
【四季彩堂 富士吉原店 内 いっ福茶屋しき彩】 以前富士市のローカル線『岳南鉄道』の夜景列車を堪能した時の記事『岳南電車1日フリー切符の旅』の中で、ほんの少しだけ触れた【四季彩堂】 本社は浜松にあり、平成10年創業 現…
【ばなふりら】 沼津市、千本松原が続く県道380号線(通称:千本街道)の少し奥まった住宅街の中にある【ばなふりら】 場所がちょっと…と言うか、かなり判りにくく 久しぶりに目的店舗周辺をぐるぐると徘徊する事に…
【cake & cafe verb(ケーキカフェ バーブ)】 先日、購読者様から教えて頂いたケーキカフェです (*”▽”) 6月20日オープン!という事で、本日日曜日はオープンから2日目…
【cafe & music HOUKI Living(ホウキリビング)】 今回ご紹介するのは、【cafe & music HOUKI Living(ホウキリビング)】というちょっと変わった名前の隠れ…
最近のコメント