【富士市・中華】『龍七彩(りゅうのにじ)』カフェの様な空間で二胡を聴きながらのお得ランチ
富士市のおすすめ中華 『香港ダイニング龍七彩』予約推奨!リーズナブルで上品な中華 富士市中野 海よりも富士山に近く、市街よりも『笹場』に近い県道72号線沿いに 中華とは無縁な風貌で佇むナチュラルな飲食店【香港ダイニング…
富士山を中心とした静岡県東部・伊豆・山梨の遊食情報blog 【今日はどこ行く?何食べる?】
富士市のおすすめ中華 『香港ダイニング龍七彩』予約推奨!リーズナブルで上品な中華 富士市中野 海よりも富士山に近く、市街よりも『笹場』に近い県道72号線沿いに 中華とは無縁な風貌で佇むナチュラルな飲食店【香港ダイニング…
『え?ここ押し入れだったのっ!?』これだから古民家リノベーションカフェは面白い! 11月11日オープンした【といち食堂】は店名も『十一(といち)』から来ている ナチュラルでオープンな雰囲気の女性オーナーが、ラッキーナ…
2023年8月にリニューアルOP!こんなの見た事無い!米油で揚げた厚切りヨーグル豚の極たれかつ丼が凄い! 一風変わったビジュアルの2度美味しい『タレかつ丼』を、富士宮市で見つけた! 三園平から現在の東町へ移転してきた【…
【餃子ふじたた】 2020年10月にオープンした【ふじたた】 看板メニューは『餃子』なのですが、ラーメン・豚めしの他に台湾まぜそばや手羽先など所謂『名古屋グルメ』も扱っています 店主の『藤田』さんは富士ボクシングジム出…
【酒と和カフェ やまびこ】 富士宮市街の富士宮浅間大社東の路地裏に、面白い飲食店が開店しました㊗ 店名を【酒と和カフェ やまびこ】といい、扱う商品は『富士山麓のジビエ』『富士宮の名産 ニジマス』それと『甘…
【CAFE & GRILLED MEAT baleine(バレヌ)】 吉原中央駅西側のスペースに設置された白いコンテナハウスで、カヌレなどの焼菓子販売を2023年3月から始めた、パイとカヌレのテイクアウト専門…
【中華料理 順合の餃子】 富士市でちょいと面白い中華屋さんを発見した! 元【台湾料理聚福龍】の居抜き建物をハコとして約1カ月ほど前に開店した【中華料理 順合の餃子】というお店だ 聴き慣れない『順合(じゅんごう)』って言…
【西洋食堂 ミナトヤ】 富士宮市から富士山へ向かって延びる県道180号線 通称『登山道』と地元で呼ばれるこの道沿いに、新しい飲食店が3月29日オープンしました 店名を【西洋食堂ミナトヤ】と言います 初代ここにあったイタ…
【鰻 和食屋まさご】 昭和33年、先代の秋山政子(まさこ)さんの10坪のラーメン店から始まった静岡県富士市発祥の『まさご』 まさごグループは現在、本社を富士市入山瀬の米・出汁・水の【米えにし】に置き(※元【まさごラーメ…
【ラーメン三日月】 元々『和風創作料理居酒屋 三日月』として、この富士宮市大岩と三園平の2店舗で営業していて 三園平店では数年前から日曜限定で時々ラーメンを提供していたのだが 『和風創作料理居酒屋 三日月大岩店』が3月…
最近のコメント