【富士市】『カフェ ガルボ(cafe garbo)』モーニング・ランチ・居酒屋営業あり!裏路地の小さなカフェでCP最強ランチ
【cafe garbo(カフェ ガルボ)】 ダヤンのGoogleマップにはありとあらゆるマークが乱立しすぎていて、もはや『どこに行きたいのか』『このフラグを何の為にいつ付けたのか』判らない、カオスと化しています そんな…
富士山周辺地域 静岡県東部・伊豆・山梨の遊食最新情報blog
【cafe garbo(カフェ ガルボ)】 ダヤンのGoogleマップにはありとあらゆるマークが乱立しすぎていて、もはや『どこに行きたいのか』『このフラグを何の為にいつ付けたのか』判らない、カオスと化しています そんな…
【カフェ アンダンテ(CAFE ANDANTE)】 SNSで見かけると、それが『通年・常時あるように思ってしまう事』あるあるだと思うのだが、今日思い立って突撃した【カフェ アンダンテ】がそうだった パティスリーで、丸ご…
【アンキャトルエピス(un quatre epice)】 富士山本宮浅間大社前を西へ、徒歩2分程の宮町商店街沿いにあるスイーツショップ【アンキャトルエピス】 ダヤンのケーキ史上『ド・ストライク』なパティスリーカフェ、…
【天婦羅と和風料理DiningCOMECOME】 先日富士市ランチでGoogleマップ検索徘徊していた時に、ちょっと気になるお店を見つけた 2003年に開店したお米をテーマにした『レストランCOMECOME』が2021…
【茶庵 芙蓉】 『修善寺』は 地名と1字違いの『修禅寺』 桂川沿いに集まる観光名所・食事処・甘味処などそぞろ歩きが楽しく、見どころ満載の人気観光地で県内外から季節を問わず多くの人々が訪れる温泉街 今回はそんな『修善寺温…
【ふじのふもとの姫beauty】 2020年9月にネットサーフィンをしていて、ちょっと変わった地元オリジナルブランド品を見つけた 富士宮市の商店街にある【ふじのふもとの姫beauty】という路面店は、地元発信のオリジナ…
【bake shop & cafe cafe più(カフェピウ)】 スイーツ界は流行り廃りが激しい タピオカブーム・台湾カステラブーム・ティンカロンブーム・マリトッツォブーム…挙げればキリがないの…
【YOKO】 富士市宮島の住宅街のいっかくに、モリワキさんという方が運営する【WACKY(ワッキー)】という小さな衣料品セレクトショップがあり そのモリワキさんの【WACKY(ワッキー)】の『横』に【YOKO(ヨコ)】…
【BAR×KAPPOUみかん】 JR富士駅より徒歩6分 富士市本町通りに昭和の面影を残して佇む 国登録有形文化財『旧加藤酒店店舗兼主屋』の建物がある ジブリアニメに出てきてもおかしくない様な外観の建物は、富士駅前で日本…
【The Rich Burger(ザ・リッチバーガー)】 ダヤンが食べログをやっていた頃は、シュミレーションゴルフカフェ『パインズ』 その後は、ちょっと変わった動物の食材!料理が食べられるカフェバーになって……
最近のコメント