【沼津市】『ペンギンベーカリー沼津』静岡初!北海道発うまいもの!10月21日オープン
【ペンギンベーカリー沼津店】 10月21日、沼津市の人気グルメ観光スポット【沼津港】まで後1kmという場所に、静岡発上陸となる北海道発の人気ベーカリー【ペンギン】の25店舗目のフランチャイズ店となる『沼津店』がオープン…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【ペンギンベーカリー沼津店】 10月21日、沼津市の人気グルメ観光スポット【沼津港】まで後1kmという場所に、静岡発上陸となる北海道発の人気ベーカリー【ペンギン】の25店舗目のフランチャイズ店となる『沼津店』がオープン…
【循環ワークス】 沼津港に以前行った時に、駐車場から見える海の向こうの小高い丘の上に 小さなお堂の様な構造の建造物を発見した 気になってその建造物をGoogleマップで調べてみると、我入道狩野川河口に海の守り神・氏神と…
【らららサンビーチ】 海水浴は4年ぶりくらいだと思う 以前は同じ沼津市でも もう少し奥(?)側の『小土肥』という小さな海水浴場の透明度・磯遊びができる環境などに惹かれて、海水浴と言えばもうそこにしか行って無かったのだが…
【沼津港大型展望水門びゅうお】 現在は新型コロナ感染拡大の影響で一時期ほどの勢いは無いものの、やはり県内外からの人気観光グルメスポット『沼津港』の港町周辺は 週末ともなると多くの観光客で賑わいを見せている 観光客の大概…
洋菓子工房【HONEY SUCKLE(ハニーサックル)】 昨年末、家の洗面台が寿命を迎えたのを機に浴室と脱衣所のリフォームを決心し沼津にある業者さんへ仕事を発注する事にしました 【ハニーサックル】は、そのリフォーム会…
【ばなふりら】 沼津市、千本松原が続く県道380号線(通称:千本街道)の少し奥まった住宅街の中にある【ばなふりら】 場所がちょっと…と言うか、かなり判りにくく 久しぶりに目的店舗周辺をぐるぐると徘徊する事に…
【静岡県沼津市内浦 足保市民公園で釣り】 新型コロナ感染予防の観点から屋内施設は元より、キャンプ地や釣り場の様な屋外施設も閉鎖となり …な~ぁんて脳天気に思っていたダヤンもしょんぼり😞 5月…
【しーらかんすCafe】 沼津市内浦三津浜でコンテナハウス販売営業されていた【しーらかんすCafe】が 同市内上香貫三園町の、駐車場を構えた2階建て店舗『Diving School & Shop しーらかんす』…
【内浦漁協直営 いけすや】 2015年 沼津市 内浦(うちうら)漁港にオープンした、漁協直営の干物などを取り扱うお土産屋さん【いけすや】 その一角に、『あじ料理』を専門とした食事処を併設しています 【いけすや】では、富…
【戸田港で五目落し釣り】 年に何回か海釣りに来ています 海釣り…と言っても明確に目的の魚がいる訳でも無く、持ち帰りもしません 港近くまで車で乗り付けてタックルと簡単な装備だけでちゃっちゃっと釣って、クリアな…
最近のコメント