【山梨県】『麩の岡田屋』カラフルなもちもち生麩を使った夏限定生麩のかき氷
【麩の岡田屋】 夏本番!いよいよ暑くなってきましたね💦 7月25日は語呂合わせで『な(7)・つ(2)・ご(5)おり』で『かき氷の日』なんだとか🍧 去年は『かき氷特集』と題して地元ローカル…
富士山周辺地域 静岡県東部・伊豆・山梨の遊食最新情報blog
【麩の岡田屋】 夏本番!いよいよ暑くなってきましたね💦 7月25日は語呂合わせで『な(7)・つ(2)・ご(5)おり』で『かき氷の日』なんだとか🍧 去年は『かき氷特集』と題して地元ローカル…
【炭火焼うなぎ専門店 うな政 富士宮店】 某漫画キャラから発祥した言葉『旨い!安い!早い!』で真っ先に思い浮かべる外食メニューというと『牛丼』を思い浮かべる方が多いかと思うのですが、静岡県には他にも『旨い!早い!安い!…
富士宮市に5月15日オープンしたおうちカフェ【あんみつ わたなべ】では、国際薬膳師兼薬膳調理師の店主がつくった一汁一菜ランチ・薬膳あんみつなどがゆったりとした環境で頂けます
2021年7月9日に富士宮市にオープンした冷凍餃子24時間無人直売所【八幡餃子 富士宮店】の実食レポです。アクセス・購入方法・駐車場の有無・味などに関して個人的感想を含めレポしています。
【天空の茶の間】 静岡県中部エリアを中心とした観光活性化に取り組む『公益法人するが企画観光局』が、『お茶はもっと自由で楽しい』を伝えるべくスタートした『茶事変プロジェクト』 プロジェクトの一環である『茶の間』企画は、地…
【チョリカポ珈琲店】 以前ラジオに出演させて頂いた折に『固めプリンが好きで食べ歩いている』と公言し、フォロワー様からもお勧めのお店を教えて頂いたのにも関わらずこのコロナ禍でとん挫してしまった『固めプリン探しの旅』 計画…
【鉄板焼きダイニング 千華音(センカノン)】 『B級グルメ王者 富士宮焼きそば』の聖地である富士・富士宮近郊で『鉄板焼き』検索すると、ヒットする殆どは『焼きそば』や『お好み焼き』 (;´・ω・)まぁ、そうなるよね し…
【塚原山フルーツ農場ふかさわ】 GW頃までの旬のフルーツ『いちご』に変わり、これから6月下旬頃までは『さくらんぼ』のシーズンになりますね🍒 『さくらんぼ』と言えば『佐藤錦』が有名品種ですが、案外『アメリ…
【海鮮フランス料理 和楽】 フレンチを1人で気軽に食べられるお店って、そうそうないんじゃないかと思うのだけれど、この【海鮮フランス料理 和楽】は本格的フレンチ料理を堪能できるのにも関わらず ・ドレスコードなし ・お一人…
【ジェラート&ベイク SANTi(サンティ)】 2021年4月 西伊豆土肥にある300年の歴史がある大地主の古民家をフルリノベーションした宿泊複合施設【LOQUAT(ロクワット)西伊豆】がオープンしました 宿泊施設に…
最近のコメント