【富士宮市】『富士宮元気バル』開催!2023年5月初参加して来ました

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

 【富士宮元気バル】2023年5月

2010年代に入り日本全国で居酒屋やBARなどをはしごするイベント『バル』がブレイクし、富士宮市でも2012年から開催されるようになりました

【富士宮元気バル】

ダヤンが名刺制作をお願いした地元WEB・DTP制作会社 株式会社カボスさんに富士宮バル実行委員会を置き、富士宮市観光協会富士宮食品衛生協会が後援をする市をあげての飲食店応援企画で

特徴

・前売りなどのチケット制では無く、当日各店舗にて精算

(※現金やキャッシュレスなど店舗の方針による)

・基本1ドリンク1フード1000円(税込み)のバルメニューを提供

(※バルメニュー以外のメニュー取り扱いも店舗によりあり)

・開催時間は各店舗の営業時間采配となる

(※昼のみ開催・期間中に定休日ありなど)

2023年5月開催は『5月15日(月)~5月19日(金)までの5日間』

(…でしたので、この記事をアップしている頃には終了しています💦)

平日のみですし、5日間ってちょっと短かったのですが1日時間をとってダヤンもダンニャと一緒に2軒ほど回って来ました🍻🌃

若い頃はザルを通り越して『枠』と呼ばれるほどにアルコールを呑み(笑)、友人と飲み会もちょくちょく行っていましたが歳と共に落ち着いて来て、最近では夜の市街をそぞろ歩く..

な~ぁんて事もすっかり無くなっていたので、久しぶりの夜の街は新鮮な感じがして面白かったです♪

今回は『ダヤンが行った店』と『Twitterフォロワー様が情報提供して下さった店』を、次回の忘備録として紹介してみたいと思います🐈

 2023年5月【富士宮元気バル】開催概要

【富士宮元気バル】実行委員会さんが、分かりやすい情報発信をして下さってあったのでリンクを貼っておきます

2023年5月富士宮元気バル公式HP

参加店舗一覧

今回は26店舗が参加されていました

参加店舗一覧のリンクは、バルの料理の詳細やお店の場所・営業時間・特徴などが分かりやすくしっかりと記載されていて非常に使いやすかったです

身構えしないで足が赴くまま『気軽』に、行ってみようかと思っていましたが…

 ダヤンが行ったお店

ダヤンが飲む係、ダンニャが付き添い係設定(?)で行きたい店をピックアップ

其々行ってみたいと思った店が4店舗づつほどあり

それらを仮に全部はしごするとして、2人とも『バルメニュー(※ダンニャはノンアル)』を頼んだら…

1,000円×2人×(4軒+4軒)=16000円也っ!👀💦

全然『気軽』じゃねぇしっ!(笑)

しかも都合のついた1日で8軒回るってそもそも無理っしょ!

(;´・ω・)

ということで、次回『バル開催』に希望をつなげ今回は苦渋の決断で2軒に絞り込みました

▪🍻富士宮屋台村大衆食堂 祭・🍻ちょい呑み&鮨 芽luu(メルー)

JR富士宮駅の北側にあるビル1階テナント『FUJIYAMA GRILL』(※因みにFUJIYAMA GRILLもバル参加店です)の、『裏口』にあたる部分にお店の入口があり店内が屋台村の様になっている面白い造りの店

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

富士宮駅北にある【富士宮屋台村大衆食堂祭】は、店内に簡易屋台を連ねた横丁の雰囲気を味わえる造り

『祭』『芽luu』は屋台村の中で簡易屋台店舗として並んで出店しているので、移動無しでどちらの料理も楽しめるのが特徴です

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

店内に提灯が下がり路地のような雰囲気を味わえる

それぞれの屋台の前のカウンター(?)席に座るもよし【富士宮元気バル】ダヤンテールblog小上がりでタッチパネルでオーダーするもよし!

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

タッチパネルでオーダー

スタッフさんが丁寧で優しかったです

『バル』メニューの他にもいろいろなメニューをオーダーできるので、ここで腰を据えて飲んでしまう恐れも(笑)

ダヤンは『角ハイボウル&静岡おでん盛り合わせ』

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

大根・卵・黒はんぺん・こんにゃくの具材の静岡おでん。魚粉と青のりが定番

 

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

ダンニャは芽luuの『肉鮨』を単品オーダー

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

屋台村の中にある芽luuという名の握りずし屋さん。シャリが小さめで上品なお寿司でした(左がレモン塩・右がにんにく醤油)

▪🍻ままん

富士宮浅間大社の東、神田通り沿いにある小さな喫茶店のような造りのお店

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

ずっとずっと、『燻製』の幟が気になっていた【ままん】

以前『燻製』の幟を見かけてから行ってはみたかったのですが、なかなか行けなかった店で今回『強引』にリストイン!(笑)

始めはしぶしぶのダンニャでしたが、行ってみるとオーナーは人柄が良いし、普段は『そばめし』や『マリリン麺ロー』なんて変わったミルクラーメンの取り扱いもあるし(※1日限定5食!予約して欲しいとショップカードを頂くw)

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

ダンニャは『マリリン麺ロー』が食べたかったらしい(笑)

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

普段は案外メニューが充実しているっぽい(※バル時はフードはバルメニューのみ)

で再訪を強く望んでいるのはダンニャの方です

『バル』時は『バルメニュー』と各種ドリンク単品しかオーダーができなかったのですが、

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

ドリンクメニュー

特別に、まかないパイスイーツをバルとして扱ってくれました

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

バルメニューには無かったが、まかないスイーツをバルとして提供してくれた

バルメニューの『ちょび呑みスモークセット』は10種のひとくち自家製スモークが盛られたプレート

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

ちょび呑みスモークセット

【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

10種の燻製を少しづつ盛ったちょび呑み

特に、カマンベールチーズと卵の燻製が濃厚で美味しかったです♪

ここでのアルコールは、梅酒(ソーダ割り)を

ダンニャはノンアルカクテルで👍

店内はコンパクトでしたが、アットホームな雰囲気で居心地が良かったです【富士宮元気バル】ダヤンテールblog

今回はこの2軒を実体験

駐車場は、神田通りにある『桝彌酒店』の無人・30分100円貸し駐車場を利用しました

 フォロワー様が行かれたお店

ダヤンが行けた2軒だけでは情報のボリュームが少なかったので、Twitterで情報の提供をお願いしたところ、2名のフォロワー様がリプを下さったので紹介します

▪🍻FUJIBOKU

浅間大社近く(お宮横丁近く)にある、ルイビ豚と富士宮焼きそばのお店

ダヤンも以前通常営業時に伺ったことがある、料理とお肉とお酒が美味しいお店です

富士宮市 焼きそば ルイビ豚 FUJIBOKU

【FUJIBOKU(フジボク)】富士宮お宮横丁の隣でルイビ豚焼きそばと日本酒ジェラート

2019年4月6日

 

もう御一方

▪🍻樹苑グループ(魚匠ろばたポークマン

こちらの3軒、実はダヤン家で『譲れない目的地』として候補に最後まで残っていました

お料理、美味しそうです✨

 

以上が2023年5月開催の【富士宮元気バル】行ってきた情報です

【富士宮元気バル】という口実?があるので、お試し感覚で行けるのが良いですね

(1000円って安心感もあります)

また近々開催されるといいなぁ♪

その時には情報追加載せたいと思います

  ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

■楽天市場のおすすめ商品■



※広告スポンサーリンク※

広告スポンサーリンク

Google検索エンジン

※広告スポンサーリンク※

最近の投稿: 今日はどこ行く?何食べる?

【富士市】『BAR×KAPPOUみかん』国有形文化財酒店でレトロ雰囲気のあるリーズナブルランチ

【富士市】『BAR×KAPPOUみかん』国有形文化財酒店でレトロ雰囲気のあるリーズナブルランチ

 【BAR×KAPPOUみかん】 JR富士駅より徒歩6分 富士市本町通りに昭和の面影を残して佇む 国登録有形文化財『旧加藤酒店店舗兼主屋』の建物がある ジブリアニメに出てきてもおかしくない様な外観の建物は、富士駅前で日本…

【富士宮市】『みつばつつじの家』天然記念物つつじ庭園で地産地消!古民家の蕎麦とニジマス料理

【富士宮市】『みつばつつじの家』天然記念物つつじ庭園で地産地消!古民家の蕎麦とニジマス料理

 【お食事処 みつばつつじの家】 富士宮市の北部『猪之頭(いのかしら)地区』には推定樹齢600年を越える、日本最大級の樹高4.5mという大きな『ミツバツツジ』があり、静岡県指定天然記念物となっています 通常のミツバツツジ…

【富士宮市】『リッチバーガー(The Rich Burger)』4月末OP!焼肉屋の営むハンバーガーとパンケーキ

【富士宮市】『リッチバーガー(The Rich Burger)』4月末OP!焼肉屋の営むハンバーガーとパンケーキ

 【The Rich Burger(ザ・リッチバーガー)】 ダヤンが食べログをやっていた頃は、シュミレーションゴルフカフェ『パインズ』 その後は、ちょっと変わった動物の食材!料理が食べられるカフェバーになって&#8230…

【富士宮市 】『バージャニャーラ』BARが提供する日曜ランチ限定!14種以上のリーズナブル巨大ハンバーガー

【富士宮市 】『バージャニャーラ』BARが提供する日曜ランチ限定!14種以上のリーズナブル巨大ハンバーガー

 【Bar lla nala(バージャニャーラ)】 富士宮浅間大社近く富士宮市の裏路地にある【Bar lla ñala(バージャニャーラ)】 店名は富士宮の方言を用いた『バーじゃ、にゃぁら?』(BARじゃ無いでしょ?) …

【リサとガスパールタウン】アフタヌーンティーと散策グルメ!富士急ハイランド入園無料で絶叫抜きを愉しむ

【リサとガスパールタウン】アフタヌーンティーと散策グルメ!富士急ハイランド入園無料で絶叫抜きを愉しむ

 【富士急ハイランド・リサとガスパールタウンと入園無料散策グルメ】 富士山の麓 山梨県富士吉田市にある日本一有名なギネス世界記録コースターなどを有する『絶叫マシンの聖地』富士急ハイランド! 週末・平日・天気の良し悪しに関…

【富士宮市】『富士宮元気バル』開催!2023年5月初参加して来ました

【富士宮市】『富士宮元気バル』開催!2023年5月初参加して来ました

 【富士宮元気バル】2023年5月 2010年代に入り日本全国で居酒屋やBARなどをはしごするイベント『バル』がブレイクし、富士宮市でも2012年から開催されるようになりました 【富士宮元気バル】は ダヤンが名刺制作をお…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
購読登録が励みになりますのでよろしくお願いします。

2,002人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください