【富士市 マドレーヌ】『バラのマドレーヌのお店 ランジェラ』2/1リニューアルオープン!
【バラのマドレーヌのお店 ランジェラ】 皆さんは覚えているでしょうか… (; ・`д・´) 昨年のあの『ダヤン家恒例!家庭内バレンタイン商戦』の事を!←(え? 知らない!と言う方や、忘れてしまったという方の…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【バラのマドレーヌのお店 ランジェラ】 皆さんは覚えているでしょうか… (; ・`д・´) 昨年のあの『ダヤン家恒例!家庭内バレンタイン商戦』の事を!←(え? 知らない!と言う方や、忘れてしまったという方の…
【天然酵母ベーカリーマルタ】 年末年始に大事な方に『お年賀』として渡すもの、もう決めましたか? ひと昔前のお年賀のCMで『ハムの人』という言葉が流行りましたが、選んで持って行く『お年賀』ってその人自身を表していると思う…
【つばくろキッチン】 忘年会のシーズンになり、富士駅周辺には居酒屋チェーン店・小さなレストランが軒を連ねている為 この時期非常に賑わいをみせます 今夜は、夫の会社の忘年会が富士駅前の居酒屋でやるということで、送迎役をし…
【FUJIYAMAダイニングえびす】 富士川楽座の【宣喜茶】へ行った帰りに、県道10号線沿いでみつけた『美味しそうな店』(笑) 美味しそうなお店って外観の雰囲気でビビッと来ることがありますよね (´-`*) 今回ご紹介…
【岳南電車1日フリー切符の旅】 富士市にあるローカル線【岳南電車】の1日乗り降りし放題のフリー切符を利用して、途中下車と夜景列車の旅を半日かけて楽しんで来ました♪ 普段は日常的に自家用車を利用手段として使っているので、…
【インド料理 サンデース 富士店】 【サンデース】は元々、東京墨田区から静岡県富士市今泉に移転して来た【スワディスタ】から発祥した店舗で、現在は『富士宮店』と、5月1日にオープンした『富士店』の2店舗の運営になっていま…
【Cafe de jardin(カフェ・ド・ジャルダン)】 ネットサーフィンをしていた時に見つけたこちらのお店 お店のHPの写真を拝見してから、どうしても行って見たかったカフェです 今日は富士市の大人の隠…
【珈琲&雑貨 Maripa&Hans】 富士市にオープンした、雑貨販売も取り扱う珈琲のお店です 元々『Maripa』は同市内厚原で展開していた雑貨屋で、森島に移転と同時に喫茶部門『Hans』を併設した̷…
【ナポリタン専門店 パンチョ 富士店】 株式会社B級グルメ研究所という会社で、B級グルメを科学する…というのが事業内容のレストラン 2009年に渋谷で第1号店オープン後、東京都内・神奈川・千葉…
【雑貨Cafe birch(バーチ)】 もう7年も前になるのですが… 食べログレビュアー活動初期に伺った事があるカフェ【birch(バーチ)】 お店の情報をどこで手に入れたかはっきりとは覚えて…
最近のコメント