【富士宮市 ラーメン】『麺屋ブルーズ』トマトと鶏叉焼と澄んだスープヘルシーな白そば!
【麵屋 ブルーズ】 富士宮浅間大社の門前通り、通称『神田通り』 富士宮浅間大社から徒歩で5分程のこの『神田通り』沿いにある小さなラーメン屋さん【麵屋 ブルーズ】 神田通りから見えるのはこの紺の店頭幕のみなので、知らな…
富士山周辺地域 静岡県東部・伊豆・山梨の遊食最新情報blog
【麵屋 ブルーズ】 富士宮浅間大社の門前通り、通称『神田通り』 富士宮浅間大社から徒歩で5分程のこの『神田通り』沿いにある小さなラーメン屋さん【麵屋 ブルーズ】 神田通りから見えるのはこの紺の店頭幕のみなので、知らな…
【道の駅 伊豆 月ヶ瀬】 昨年1月に開通した伊豆縦貫道 天城北道路『大平IC~月ヶ瀬IC』の新区間開通により、天城・河津・下田方面へのアクセスが大幅に短縮された時に丁度、小旅行に行って来たダヤン家 あの時、まだ工事中で…
【新年の 久能山東照宮】 2020年 令和2年 あけましておめでとうございます🎍 本年もご購読お付き合いの程 宜しくお願い致します m(__)m 元旦にお休みの方は、どのような『1月1日』を迎えられたで…
【天然酵母ベーカリーマルタ】 年末年始に大事な方に『お年賀』として渡すもの、もう決めましたか? ひと昔前のお年賀のCMで『ハムの人』という言葉が流行りましたが、選んで持って行く『お年賀』ってその人自身を表していると思う…
【御殿場プレミアムアウトレット 日帰り温泉 木の花の湯】 静岡県東部 御殿場市に展開する日本最大規模のアウトレット【御殿場プレミアム・アウトレット】 2000年小田急ファミリーランド跡地に建てられましたが、その広大な敷…
【至福のフルーツパフェ物語】 ダヤンはカフェ☕がだ~い好き♪ 特にカフェの中でも『萌え分野』は、古民家リノベカフェや建築会社が手掛けたカフェ✨ 『カフェ☕』って… …
【つばくろキッチン】 忘年会のシーズンになり、富士駅周辺には居酒屋チェーン店・小さなレストランが軒を連ねている為 この時期非常に賑わいをみせます 今夜は、夫の会社の忘年会が富士駅前の居酒屋でやるということで、送迎役をし…
【富士山ゲストハウス掬水】 富士宮市は『富士山本宮富士宮浅間大社』を街の中心として、富士山🗻の恵みに感謝しながらこんこんと湧き出る『清水』を慈しみ、門前町を形成している市です 『浅間大社』は地元では『お…
【POME`S CANPUS(ポメズキャンパス)】 今日は静岡県内ではありますが、テリトリーの東部を飛び出し中部地区『焼津市』のカフェ紹介です (`・ω・´) 本当に静岡県は皆さん言われている通り横長の県で、ダヤ…
【暮らし-kurashi-Cafe】 富士宮市の特産や名物というと… B-1グランプリで一躍有名になった『富士宮焼きそば』や、北部の酪農品、このblogでも度々登場する『(茹で)落花生』なんかもあるけれど、…
最近のコメント