【富士宮市】2025年『桜花祭』開催情報!2024年参加してみた感想は『席が…』

2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog

2025年(令和7年)4月5日(土)18:00より、富士山本浅間大社で今年も『桜花祭~狂言・雅楽の夕べ~』が開催される様です

2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog 2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog

2024年(令和6年)に富士山世界遺産登録10周年記念として、人間国宝を招いて開催された狂言・雅楽の舞台は満開の信玄公御手植えの桜の樹の下に設えられ、思った以上に多くの観覧者が訪れていました

広報で開催情報を手に入れてから、渋るダンニャを誘い(観覧後は近くの居酒屋でご飯を予約して於いて食べよう!と食べ物釣り作戦w)行きましたが

演舞が終わると『こんな凄いのが無料で誰でも観られるの、凄いっ!!!』

2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog

刻々と夕闇に変る刹那の舞台

2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog

と絶賛していました

ありきたりな言葉ですが…『凄い』の一言です!鳥肌が立ちます!

 2024年参加してみて思ったこと

雨天の場合は拝殿で催されるそうですが、2024年参加してみて思ったのが…

『18時開催でも、17時過ぎには待機しておいた方がいい!』

特設舞台前には簡易席が100席分ほど並べてありましたが、第1回目だし参加者も少ないだろうと甘く見て…それでも15分前に会場に到着してみると、既に観覧席は満席!

2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog

開演15分前には既に満席

雅楽・狂言は1時間少々の演舞
(席が並ぶすぐ横で立ちましたが、時間と共に人が前に前に立ってきて移動する人も多く、立ち見は視界が確保できませんでした)

ゆっくりと落ち着いて観る為にも、席確保は必須です
(今回は2回目なので、余計に人出が多くなるかも!)

それと、演舞が終わったからといって直ぐに帰ってしまうのも勿体ないです!

暫くして、拝殿に演舞を終えた可愛らしい巫女さんが並んで出てきてくれました

2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog

閉演後暫くして、舞い終えた巫女さんが拝殿に並ばれました

私たちは、居酒屋へ行く予約時間調整の為に境内でウロウロしていたのでその場面に立ち会う事ができたんです(ラッキー☆)

2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog

閉演後もウロウロしていたら…

神々しくて可愛らしかった♡

今回も居酒屋さんは営業されると思うのですが…せっかく『名古屋飯』が殆んど完売で、推しの物を頂けなくて記事にも書けませんでした

2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog

17:30頃で席予約しておきましたが、品切れが多かった

2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog

美味しい名古屋飯が味わえます!浅間大社西側歩いて1分

今年も行くなら、メニューも予約して於こうかな!
(結局食べ物w)

あ、もちろん翌日の『野点』に参加したことは言うまでもありません(笑)

2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog

翌日の野点にも勿論参加

2025年富士宮市浅間大社『桜花祭』~狂言・雅楽の夕べ~ダヤンテールblog

お饅頭と抹茶の振る舞い

会場となる『富士山本宮浅間大社』の過去記事も添付!
駐車場情報などの参考にして下さい

富士山本宮富士宮浅間大社

【富士山本宮浅間大社】桜が見頃!駐車場・焼きそば・散策マップ入手方法などの周辺情報

2019年4月3日

 ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪ 

 催し物のデーター

【富士山本宮浅間大社】
桜花祭~狂言・雅楽の夕べ~
▪拝殿横特設舞台(※雨天の場合、拝殿予定)

静岡県富士宮市宮町1−1

電話:0544‐27‐2002

開演時間)18:00~(※約1時間程度)

開催日)2025年4月5日(土)

駐車場)あり・有料(普通車150台)他

詳しくは公式HP【富士山本宮浅間大社・4月行事】にてチェック🔍

 

当サイトは広告主(Googleアドセンス・A8net・バリューコーマス・The money tizer)から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています

当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA