目次
【手打ちそば あうん】
いつの頃だったろうか?
NPO法人で農業を営むコミュニティーの方々が月に一度だけ素敵な和風の建物で『お蕎麦の会』的な催しを開催していて
それは関係者でなくとも普通に利用でき
料理のビジュアルは素晴らしく
お値段に於いては通常そんな値段ではとても食べられない様な料理が頂けると聴いた事があった
【手打ちそば あうん】の前評である
Googleマップで検索してもヒットしない飲食店
webで検索するも『好評のうちに終了しました』的な記事がFacebookでみつかるだけで、実用的に次回の予約に結びつくような情報は見当たらなかった
電話番号はなんとか判ったが、果たして本当に部外者が(しかも新参者がw)開催日もルールも知らずにいきなり電話して訝しく思われないだろうか?
(; ・`д・´)
そんな事を思っている間に暫く【あうん】の事は忘れていたのですが、今夏チャンスが巡って来ました(笑)
このblogでも紹介したかき氷の【木の花庵】
この場所がまさに【あうん】の開催場所であり、そうなるとかき氷の【木の花庵】の方は恐らく関係者…?
そこで、無理を承知で【木の花庵】を利用した際に
とお願いしていたら…担当者さんがちゃんと覚えていて下さり、ある日ダヤンの携帯に留守電が🎶
早速折り返し予約電話を入れ、長年楽しみにしていた今日を迎えました✨
今回は『完全事前予約制』『月に1度だけどこかの月曜日に開かれる』幻の蕎麦屋?【手打ち十割そば あうん】をご紹介します🐈
アクセス・場所・駐車場
蕎麦屋は夏にお知らせした【かき氷処 木の花庵】と同じ建物、体験型農家宿泊施設【木の花庵】を会場にして月に1回NPO法人ぐりーんぐらす主催で【十割そばあうん】を開店します
夏場にだけ営業する【かき氷処 木の花庵】も、その東側でカフェを営む【カフェ ロータスランド】も同じ系列
一番判り易い道は、潤井川近くにあるケーキショップ【sweetee】の南側の道(県道184号線)を道なりに山の方へ進み、途中『水窪入り口』バス停がある急左折路(青木平の看板がある)を曲り、240mほど進んだ初めてのT字交差点で右折
後は道なりに1.3km進んで行けば【カフェロータスランド】に出る道
【木の花庵】はロータスランドの直ぐ西側(裏)
【手打ちそば あうん】が開催される日には道路傍に表示が出ているので判るかと思います
つづら折りの山道が細くなったり広がったりする道路が続きますので、通行の際には気を付けて下さい
駐車場
駐車場は【木の花庵】の前に10台ほど停められる場所が確保されています
もしも満車の場合には【ロータスランド】駐車場使用もOKだと思いますのでスタッフさんに確認を取ってみてください
因みに【ロータスランド】は月曜日が定休となっています
外観・店内
駐車場を降りると、切り妻屋根を設けた棟門がお出迎え
看板は『木の花庵』になっていますが
開店のタイミングで【あうん】の暖簾に切り替わります
岩やコケを使った庭園から続くアプローチの先には、立派な入母屋屋根のどっしりとした日本家屋
【かき氷処 木の花庵】利用時に、再びここへ来たい(『あうん』を利用してみたい)と思った事が現実となって、当日は朝からワクワクしていました
まだ開店までに30分あるタイミングで扉の真ん前に陣取って待っていたので、スタッフさんが『どこかに座れるところがあると良いのだけれど…』と気遣って下さる場面も💦
そうこうしている内に、駐車場は車でいっぱい
利用者も次々に降りて来て、アプローチに沿ってずらっと並んで来ましたよ~
確認できた所では10数組の方がいらしたように思います
お子さんを連れたファミリー、母娘、常連さん、ダヤンの様に初めて利用する人、グループの中で数人が利用者で数人が初参加の人達
年齢も20~30代・50代以上とバラバラな感じで、『初参加・お一人』ダヤンはアウェイ感が出るんじゃ無いかと思っていましたが全然そんな事はなく居心地も悪くありませんでした
定刻になって引き戸が開かれると、お待ち頂いた順にとダヤン一番に通されました
(*´Д`)ドモドモ
和風旅館の様な大きな『たたき』の右側に受付のテーブルが設置されており、左手にある消毒スプレーで手指の消毒をした後『予約した名前』を申し出てリストと確認
確認をして頂いたら、靴を脱ぎ下駄箱へいれて『控室』の様な一室で名前が呼ばれるのを少しだけ待ちます
(今回は【かき氷】の時の室内写真を使いまわすので、ご了承下さい💦)
システム
今回ダヤンは電話で予約を入れ、『氏名』『人数』『11時からの部か12時半からの部か』を伝えてあります
入り口ではその確認だけで、次に順番に食事場所へ案内されて好きな席へ座ります
L字になった奥側の部屋には行っていないので全体的な館内がどうなっているのか判りませんが、外で待っていた時に見えたのがお部屋だとすると、脚の付いたテーブル席はこの3卓のみ(2人用)
後は座卓となっています
2人以下でテーブル席を利用したいと思う方は、少し早めに並ぶのが良いかと思います
着席したテーブルには『メニュー表』が置いて在り、席へ案内して下さったスタッフさんが『今日の献立』について説明して下さいます
ダヤンは『蕎麦の会』だと思っていたので、蕎麦以外のメニューが在る事に 焦る(笑)
御膳…と言いかけて、(そうだ!蕎麦を食べたかったんだ!)と持ち直しオーダー😰
食事後は、テーブルに置かれた伝票を持って『受付』をした場所でお会計となって終了です
また、会計の際に『次回の開催日程のお知らせと予約の有無』を尋ねられます
ダヤンは来たかったのですが…仕事のシフトが不明の為即答は断念
(´;ω;`)ウッ…
一回利用した方はまた来たいと思う方が多く、この段階での予約・開催日が判って直ぐに申し込む人が多く比較的早い段階で定員になってしまうのだそうです💦
メニュー
1カ月に1回の開催なのでメニューも季節ごとに替わると思いますが、(こんな感じ~)というご参考までに今回(2022.9)の内容をご紹介します
値段を見た時、2度見したよね😰💦
蕎麦好きであちこち…高い蕎麦屋から安い蕎麦屋
暖簾分けしたような有名店からチェーン店
趣味でひっそりとやられている様な蕎麦屋まで結構あちこち食べて来たけど、この値段は見た事無かった
利用者としては嬉しいのだけれど、反対に(お店、これで大丈夫なのかっ?💦)と思って心配になってしまう
【ロータスランド】でも安価で嬉しいな~と思ったけれど…
まあ、品物を見てみないとね?💦
(落ち着け…落ち着け、私)
このメニューの他にも今日は『産地直送三陸産殻付きホタテのバター醤油焼き(350円)』『新米ご飯(100円)』も用意できるのでご参考に~と言われ
頂いたもの
『あうん御膳』内容が豊富で魅力的だったけど、元々お蕎麦が食べたくて【あうん】に来たという初心を思い出し、天ぷら蕎麦と帆立と新米と…結局デザートまで追加で頼んじゃいました😰(笑)
一番最初に『帆立』と『新米』が来たのでこれを食べ始めようかと思ったら、間髪入れずに天ぷら蕎麦が来てしまい、蕎麦が乾かないうちにと帆立を後回しにして蕎麦から手を付け始めましたが…
全体的に提供が思っていたよりずっと早かったので、
先に帆立とご飯
それをある程度頂いてからお蕎麦を頼むか、蕎麦を頼んで暫くしてから帆立とご飯を追加でお願いしたほうが良かったかな~と後で思いました💦
天ぷら蕎麦(冷)
とにかく丁寧に造られているうえに、このボリューム
驚きました!(700円を侮っていました)
まず『天婦羅』についてなのですが
調理の仕方が不明なのでハッキリとは判りませんが、天婦羅の種毎に温度差があり素材の火の通り具合で揚げる順番を変えているのかも知れません
『ナスが一番熱いので、召し上がる際には気を付けて下さいね』と一言添えて提供下さっていましたよ
油は綺麗な良い油を使用していて、カラッとサクッサク♪
れんこん・ナス・ししとう・カボチャどれも美味しかったのですが、かき揚げに落花生が使われていたのは斬新だった!👀
歯応えと甘みがあり、海老やイカなどの海鮮がなくってもこのラインナップなら、良いですね~
お蕎麦は本場信州の木の花ファミリー大町ビレッジで育んだ、天然循環法の蕎麦を石臼で曳き十割で仕上げ
十割ですと長さが足りずポロポロするものが多いのですが、こちらは長く美しく切り揃っていて喉越しが良いお蕎麦となっています
ただ、中心が外側より柔らかく外側が乾き気味でしたのでそれだけが少し残念だったかな~
つけ汁は、本枯れなどの風味とは異なり最初変わった薫りがするな~と思ったのですが、食べ始めてみたら鼻が慣れたのか感じなくなっていました
もしかしたら、かえしに椎茸や植物性のお出汁を使われているのかしらね?
味は濃く、地元に好まれる少し甘めな つけ汁で、食べ終わりには蕎麦湯も頂けました
テーブルには『わさび』と『まこも塩』があり、『まこも』は帰りがけに栽培畑?を見かけたので写真をパチリ!
色々と面白い発見がある、他では味わえない『価値のある天ぷら蕎麦』でした
殻付き帆立のバター醤油焼き
これ、もんのすごぉ~く美味しかったぁ!✨
3つはイケると思いました(爆)
三陸直送の肉厚でぷりっとした食感の帆立は、身が甘い~♡
これが新米とよく合うんだ!
次にもしまた来ることができて、その時にこれがあったら絶対に頼んじゃう―――!(3皿)
新米
蓋のついた可愛らしい器で運ばれて来ました
白ゴマが少しふりかけられていて、大葉の上には落花生で作った甘めのお味噌
新米は少しだけ柔らか気味で炊きあげられていましたが、ひと口頬張ると薫りと甘さがじゅわ~っと広がります
天婦羅と帆立…それとお味噌で頂きましたが、白飯だけでもイケちゃう旨さです
(甘味)マルベリーと山葡萄のアイスいちじくブリュレ添え
マルベリーとは桑の実のこと
桑の実はビタミン類、カルシウム、カリウムなどの栄養素を含んでいて、特にビタミンCとカリウムの量が豊富✨
また山葡萄も古くから滋養強壮・疲労回復・貧血・糖尿病予防等の効能があるとされ、どちらも女性に嬉しい身体に良い成分がたくさん含まれている食材です
そこに、たっぷりの旬の果物いちじくとブリュレ(ジャム状のいちじく)がかかっていて、身体に良いわ旨いわで最高のデザートじゃないですか!
いちじくの薫りが凄かった~♡
これで300円とか…いいんでしょうか?😰
デザートだけではなく、メニュー全てにおいて破格!👀
ほうじ茶も自家製なんですって
【あうん】がこのお値段で提供できるのって、自給自足の農業作業の還元っていうかおすそ分けっていうか
そんな形で利用者に振る舞われているんじゃないのかな~って思います
食事が終わってお会計の最後の時に優先的に次の月の予約を取る事ができて、そこでかなりのリピーターが付くっていうのも納得✨
もう、会社カレンダー出るの待たずに、ダヤン予約入れちゃおうかしらっ!!!
リアルタイム情報が少ない【あうん】の詳細情報
もしかしたらwebに載せちゃダメなのかと思い確認した所『OK』を頂きましたので、このblogを見て『初あうん』に行ってみたい方がいらしたら是非早めに予約入れてみてっ♪
次回は10月10日に開催予定です(※定員で締め切るようです)
ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
お店のデーター
【手打ちそば あうん】
静岡県富士宮市猫沢238−3 ※宿泊型農業体験施設『木の花庵』
電話:0544-67-0485(NPO法人グリーングラス)
※Googleマップには『かき氷処』で登録されていますが、かき氷は夏場の2カ月程。この建物は『かき氷専門店』ではなくNPO法人の宿泊型農家体験施設『木の花庵』です
営業時間)11:00~| 12:30~の2部制 ※共に完全事前予約制
開催日)月に1度『月曜日』開催 ※多くは前月の開催日に翌月の開催日が決定されています
駐車場)あり(※無料10台程)
公式HP【あうん(木の花ファミリー)】
Facebookにて開催日が記載されている事があります⇨【木の花ファミリー】
最近のコメント