【富士宮市】『鮮魚 高木』山間の里 内房でわさびで食す最高のアジフライ定食に出会った
【鮮魚 高木】 2020年11月、飲食店を経営しているTwitterのフォロワーさんから『最強のアジフライ定食に出会った!ビビると思います!是非食べに行ってみて!』と連絡を貰った 聴けば週末開店…で、開催も…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【鮮魚 高木】 2020年11月、飲食店を経営しているTwitterのフォロワーさんから『最強のアジフライ定食に出会った!ビビると思います!是非食べに行ってみて!』と連絡を貰った 聴けば週末開店…で、開催も…
【麺や厨(くりや)富士川楽座店】 静岡市⇔清水市を走る 静岡鉄道静岡清水線の『県総合運動場駅』近くにあるラーメン店【麺や厨】 ダヤンはずっと中二病的な意味合いで『めんやちゅう』と読むのかと思っていましたが、『めんやくり…
【田子の月 富士宮阿幸地店】 【田子の月】は昭和27年創業 富士市今泉に本社を持ち富士の麓でお菓子を創って70年余りになる老舗で、県下支店は約20店舗以上にのぼります 創業者が根っからの甘党で、終戦後の意気消沈した暗い…
【麩の岡田屋】 夏本番!いよいよ暑くなってきましたね💦 7月25日は語呂合わせで『な(7)・つ(2)・ご(5)おり』で『かき氷の日』なんだとか🍧 去年は『かき氷特集』と題して地元ローカル…
【La LAUSANNE( ラ・ローザンヌ)】 今日はどこ行く?何食べる? こんにちは(*’ω’*) ドコべるblogの管理人 ダヤンテールです 先日紹介した【興津のたい焼きやさ…
File28【TAMAGOYA(タマゴヤ)】@三島市 『メダマヤーキなパンケーキ』 今日はどこ行く?何食べる? こんにちは(*’ω’*)『朝ごはんは遅刻しそうでも食べるのが信条』ドコべるblog…
最近のコメント