【富士宮市】『ラーメン三日月』居酒屋→味噌ラーメン専門店へ3月7日オープン!
【ラーメン三日月】 元々『和風創作料理居酒屋 三日月』として、この富士宮市大岩と三園平の2店舗で営業していて 三園平店では数年前から日曜限定で時々ラーメンを提供していたのだが 『和風創作料理居酒屋 三日月大岩店』が3月…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【ラーメン三日月】 元々『和風創作料理居酒屋 三日月』として、この富士宮市大岩と三園平の2店舗で営業していて 三園平店では数年前から日曜限定で時々ラーメンを提供していたのだが 『和風創作料理居酒屋 三日月大岩店』が3月…
【麺や厨(くりや)富士川楽座店】 静岡市⇔清水市を走る 静岡鉄道静岡清水線の『県総合運動場駅』近くにあるラーメン店【麺や厨】 ダヤンはずっと中二病的な意味合いで『めんやちゅう』と読むのかと思っていましたが、『めんやくり…
【2023年静岡 初日の出】~用宗海岸 & 『ヌードルキッチンテラコスタ』 新年あけましておめでとうございます🎍🐇 本年もどうぞ【今日はどこ行く?何食べる?】をご愛読の程よろしくお願い致…
【ふじたた】 2020年10月にオープンした【ふじたた】 看板メニューは『餃子』なのですが、ラーメン・豚めしの他に台湾まぜそばや手羽先など所謂『名古屋グルメ』も扱っています 店主の『藤田』さんは富士ボクシングジム出身の…
【李家 餃子】 【李家(リージャ)】は富士宮市にある居酒屋風中華料理店で、前道路が一般住宅が並ぶ一方通行で 普段はなかなか通らない道沿いにある為、地元民でも知らない人が多いかも💦 オーナーは2007年に…
【宝珍茶寮(ホウチンサリョウ)】 春一番というには余りに激しい春の嵐が吹きすさんだ昨日ですが、『春』の味覚と言えばタケノコなどの山菜の他に、海鮮類では『あさり』なんかも挙げられますね♪ 春になると、某うどんチェーン店で…
【麵屋 ブルーズ】 富士宮浅間大社の門前通り、通称『神田通り』 富士宮浅間大社から徒歩で5分程のこの『神田通り』沿いにある小さなラーメン屋さん【麵屋 ブルーズ】 神田通りから見えるのはこの紺の店頭幕のみなので、知らな…
【ラーメン 井出】 今年も暑い日が続きますね💦 ダヤン家では冷やし中華に蕎麦、そうめん、ひやむぎ、ざるうどん…と冷たい麺のメニューが連日続いています そろそろそのメニューにも飽きて来て と検…
【きゃべとん 富士宮店】 元々は大きな看板を持つ紳士服店→百均→ラーメンチェーン店『二代目丸源』→今の【きゃべとんラーメン】襲名 と変貌を遂げたお店 富士宮富士公園線(通称:富士宮登山道)は、富士宮からの富士山への入り…
File30【麵屋ブルーズ】@富士宮市 『白そば一本!究極のラーメンAWARD静岡版東部GPの店』 今日はどこ行く?何食べる? こんにちは(*’ω’*) ドコべるblogの管理人 ダヤンテールです…
最近のコメント