【富士市 カレー】『和田川リバーサイド はな遊』川の借景テラス席でスパイス和カレー
【和田川リバーサイド はな遊】 富士市街を流れる清流『和田川』は、富士市伝法湧水池(富士IC中村町交差点付近)を起点とする全長3750mの富士川水系の1級河川 富知六所浅間神社や吉原公園の脇を通り住宅街や工場地区、吉原…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【和田川リバーサイド はな遊】 富士市街を流れる清流『和田川』は、富士市伝法湧水池(富士IC中村町交差点付近)を起点とする全長3750mの富士川水系の1級河川 富知六所浅間神社や吉原公園の脇を通り住宅街や工場地区、吉原…
【下条玉屋】 10月22日、富士宮市下条に焼肉屋さんが新規オープンしました! 店名を【下条玉屋】と言い…【玉屋】という名前の焼肉店は富士住の方には馴染みがあるかと思いますが、一部では『キタナミシュラン』(ご…
【GREEN TERRACE CAFE CHAKI CHAKI】 平素は静岡県東部…と言っても最近は生活圏内である富士富士宮をメインに取材場所として取り上げていますが、今回は伊豆市で出会った渓流沿いにある和…
【Cafe のっ野(のや)】 富士宮浅間大社の北側 閑静な住宅街の一画に佇む【Cafe のっ野】 読み方が判らず『のっのっ?』とか『のっやっ?』ってついつい読んでしまいがちですが 店名は小さな『っ』は読まずに、『のや』…
【かぐや岩本山カフェ(KAGUYA Iwamotoyama Cafe)】 久しぶりのモーニング・朝食記事です 刑罰の中に『自由を奪う=拘禁刑』というものがありますが、まさにコロナ禍に於いて日本中の人々が拘禁刑を喰らった…
【ぞうのぱんや】 久しぶりの新規投稿です!🐈 今日は、このコロナ禍の中で4月24日に富士宮市にオープンしたベーカリーのご紹介です🍞 実はこの店舗『セルフビルド』という、基礎や足場等専門技…
【SANO SEICHAJYO(佐野製茶所)】 静岡県は言わずと知れたお茶の名産地 県西部の「牧之原」や「掛川」がとくに有名なのですが、東部の富士市も なかなか『やる』のです! その場所をご紹介する前に… …
最近のコメント