【富士市】『プレミアムカルビ 富士店』オープン!豊富なスイーツ カフェのような焼肉食べ放題店
【プレミアム カルビ 富士店】 富士市役所・中央公園・ロゼシアターなど富士の大型主要施設が集まる場所に、現在東京・神奈川・埼玉・千葉のみで展開している焼肉食べ放題の店【プレミアムカルビ】が 2月21日オープンしました&…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【プレミアム カルビ 富士店】 富士市役所・中央公園・ロゼシアターなど富士の大型主要施設が集まる場所に、現在東京・神奈川・埼玉・千葉のみで展開している焼肉食べ放題の店【プレミアムカルビ】が 2月21日オープンしました&…
【麺や厨(くりや)富士川楽座店】 静岡市⇔清水市を走る 静岡鉄道静岡清水線の『県総合運動場駅』近くにあるラーメン店【麺や厨】 ダヤンはずっと中二病的な意味合いで『めんやちゅう』と読むのかと思っていましたが、『めんやくり…
【すずとら蒲原店】 今の時代、個人店1店舗だけで地域に必要とされる立ち位置を確立していくのは容易では無いと思う 富士宮市の浅間大社東および掬水のリノベ開発には静岡県東部のゼネコン加和太建設が 静岡市用宗の『みなと横丁』…
【下条玉屋】 10月22日、富士宮市下条に焼肉屋さんが新規オープンしました! 店名を【下条玉屋】と言い…【玉屋】という名前の焼肉店は富士住の方には馴染みがあるかと思いますが、一部では『キタナミシュラン』(ご…
【ペンギンベーカリー沼津店】 10月21日、沼津市の人気グルメ観光スポット【沼津港】まで後1kmという場所に、静岡発上陸となる北海道発の人気ベーカリー【ペンギン】の25店舗目のフランチャイズ店となる『沼津店』がオープン…
【くろーばー結び 富士店】 富士市大月線沿いに、2021年11月開業大阪発の新感覚もっちりしっとり皮の『しあわせどらやき』を販売する 【くろーばー結び】が、浜松に続いての静岡2店舗目【富士店】として2022年7月30日…
【幼魚水族館】 こませやクーラーボックスを持参し鯵や大型魚などの食用魚を狙っている4m程の長い竿を操るアングラーの間で 2mにも満たない竿に3号針を仕掛け、本来ならサビキ用のその針に『アオイソメ』を細切れチョイ掛けして…
【柚野商店(ゆの)】 富士宮市南西部に広がる大鹿窪(おおしかくぼ)は、平成22年に富士宮市と合併した約2000人が暮らす旧芝川町地区 旧地名の通り芝川河川の流れに沿って緩やかな傾斜を描く土地で、柚野の棚田群や信長公ゆか…
【ピュイサンス(Puissance)】 富士市に1月20日 素材に拘った自家製酵母パンのお店【ピュイサンス(Puissance)】がオープンしました! 昨年の10月頃に富士市へ移転されてきて、インスタグラム更新を始め慣…
【Mihiro Cafe(ミヒロ)】 2021年末から2022年にかけてもこんなに不安定なコロナ禍の時代に、お店をオープンして行くオーナー様は続く 2022年1月8日に富士宮市粟倉にオープンしたカフェ【Mihiro C…
最近のコメント