【富士市 雑貨屋カフェ】『四季彩堂』内カフェ『いっ福茶屋しき彩』かわいい和雑貨と和甘味
【四季彩堂 富士吉原店 内 いっ福茶屋しき彩】 以前富士市のローカル線『岳南鉄道』の夜景列車を堪能した時の記事『岳南電車1日フリー切符の旅』の中で、ほんの少しだけ触れた【四季彩堂】 本社は浜松にあり、平成10年創業 現…
富士山周辺地域 静岡県東部・伊豆・山梨の遊食最新情報blog
【四季彩堂 富士吉原店 内 いっ福茶屋しき彩】 以前富士市のローカル線『岳南鉄道』の夜景列車を堪能した時の記事『岳南電車1日フリー切符の旅』の中で、ほんの少しだけ触れた【四季彩堂】 本社は浜松にあり、平成10年創業 現…
【スパイスカレーDATERA(ダーテラー)】 富士宮市役所北側に、4月27日からテイクアウトを先攻オープンさせたスパイスカレーのお店【DATERA(ダーテラー)】 5月18日からは待望の店内飲食も始まり、『くさデカ』…
【ばなふりら】 沼津市、千本松原が続く県道380号線(通称:千本街道)の少し奥まった住宅街の中にある【ばなふりら】 場所がちょっと…と言うか、かなり判りにくく 久しぶりに目的店舗周辺をぐるぐると徘徊する事に…
【cake & cafe verb(ケーキカフェ バーブ)】 先日、購読者様から教えて頂いたケーキカフェです (*”▽”) 6月20日オープン!という事で、本日日曜日はオープンから2日目…
【御殿場プレミアムアウトレット 新エリア・『さわやか』等ショップ情報】 既存のウエストゾーン・イーストゾーンに加え、新たなエリア『HILL SIDE』を6月1日にオープンさせた【御殿場プレミアムアウトレット】 去年末…
【黄金みどり茶園(こがねみどりちゃえん)】 まだ新型コロナが日本で勢力をふるってい無い頃 今年のGWは何をしようかな~と、ネット検索していた時に見つけた『茶事変』 『茶事変』は、お茶の持つ可能性を拓く静岡発のプロジェク…
【静岡県沼津市内浦 足保市民公園で釣り】 新型コロナ感染予防の観点から屋内施設は元より、キャンプ地や釣り場の様な屋外施設も閉鎖となり …な~ぁんて脳天気に思っていたダヤンもしょんぼり😞 5月…
【三島 SKY WALK(スカイウォーク)】 日本一高い富士山と、日本一深い駿河湾を、日本最長(400m)の歩行者専用つり橋から眺めよう✨ この壮大なプロジェクトを手掛けたのは国でも県でも無く、三島市に本…
【cafe & music HOUKI Living(ホウキリビング)】 今回ご紹介するのは、【cafe & music HOUKI Living(ホウキリビング)】というちょっと変わった名前の隠れ…
【ぞうのぱんや】 久しぶりの新規投稿です!🐈 今日は、このコロナ禍の中で4月24日に富士宮市にオープンしたベーカリーのご紹介です🍞 実はこの店舗『セルフビルド』という、基礎や足場等専門技…
最近のコメント