目次
【まかいの牧場】
富士宮市の北部
富士山の麓 朝霧高原から山梨へ抜ける、雄大な富士山が臨める道『国道139号線』
今日ご紹介する【まかいの牧場】は その国道沿いにある、東京ドームが5つ入ってしまう程の広大な敷地を持った観光牧場です
1950年代から開墾し、
動物とのふれあい・羊の毛刈り
乳牛の乳しぼりや乗馬体験
トラクターバス試乗や季節の催し
食関連では、ジェラート工房・パン工房
平成20年にリニューアルし、大好評を得ている『農場ビュッフェ』など
遊びや食の体験で1日中楽しめる施設になっています
いろいろな魅力がある【まかいの牧場】なのですが、その中でも今回特に
『ヨーグルト』が欧州の料理人やソムリエが審査する世界的にも有名なコンテストで優秀味覚賞で『3つ星★★★』を受賞!
しかも初参加以来3年連続の受賞となった為に最高評価の『クリスタル賞』も獲得したとのことで早速行ってきました
(=゚ω゚)ノ
食のミシュランで3★★★!
食品工場でも取得するのに苦労する『HACCP』
まかいの牧場は、国内第1号になる『農場HACCP』と、ISO22000(食品安全保障)を取得
近々の2019年には、まかいの牧場のパートナー指定農場の佐野牧場が『関東生乳品質改善共励会(生乳の品質優秀な生産者を表彰する会)』にて最優秀賞を受賞しています
今回のITQI(国際味覚審査機構)はヨーロッパで最も権威がある調理師協会や国際ソムリエ協会で構成された世界で最も重要な審査機構
『食のミシュランガイド』とも呼ばれている審査が厳しく世界的に名誉ある賞で、ヨーグルトは3つ星を獲得しています
店内は受賞のお祝いムードになっていました♪
優秀な成績を収めた【まかいの牧場】の生乳は、指定農場『佐野牧場』で生産
生乳を『牛乳』として生産する工程・販売は【まかいの牧場】で行われています
生乳処理方で風味に違いが
ところで
流通している牛乳には大多数を占める『ホモジナイズ』された牛乳と、ホモジナイズされていない『ノンホモジナイズ(ノンホモ)』の2種類があるのをご存知ですか?
ホモジナイズとは
牛乳は主にタンパク質・脂質・水分からできており、自然の状態(搾りたての状態)では時間がたつとこれらは分離してしまいます
分離する牛乳は品質が安定せずムラが出る為に、加工には向いていませんし管理も難しい
一般流通している『牛乳』の殆どは、この品質の安定を図るためにホモジナイザーという機械にかけ、乳脂肪中の脂肪球を細かく砕き分離せずムラも出ず安定させた状態にして販売しています
【まかいの牧場】の生乳にはホモジナイザーがかけられていない自然の状態の『ノンホモ』
ですので、【まかいの牧場】のヨーグルトや牛乳は2層に分離し、上部に生クリーム状の濃い厚みのある脂肪層ができているのが特徴です
自然的2層のヨーグルト
瓶入りの加糖ヨーグルト
『瓶』は重い・処分しにくいのが難点ではありますが、乳製品は匂いが移り易いので、1番『瓶』が容器としては理想ですね
水色の『ホルスタイン柄』の口紙がかけられ、懐かしい『紙の詮』を採用
首には受賞の数々が誇らしげに印刷された札が付けられています
蓋を外してみると…
写真では少し判りにくいのですが、スプーンを押し返す『白い上層』が存在しているのが判ります
上部は、脂肪分が多い生クリーム成分のまったりとした舌触りの層♪
下層は柔らかめでフルーティーな味わいさえする(※フルーツは入っていません)ほんのりと甘いさっぱりとした水分量多めのヨーグルト♪
2層を確認したら少し混ぜて頂きます
まったりとした箇所、さっぱりとした箇所
面白い舌触りです
原材料はゼラチンなどを凝固剤として使っておらず『牛乳・オリゴ糖・果糖・乳製品』といたってシンプル
搾りたての生乳をそのままヨーグルトにしたような美味しい商品です
自然2層の上部に生クリーム層があるヨーグルトって、珍しいですよね♪
これは是非とも食べてみて頂きたいです
消費期限は、今回購入したもので1週間ありました
生クリームが浮かぶ牛乳っ?!
先に『ノンホモ』『ホモジナイズ』の牛乳についてお伝えしましたが、牛乳の殺菌温度でも種類分けがあります
『超高温殺菌120℃~130℃』『高温殺菌72℃以上』『低温殺菌63~65℃』の3種類の温度帯で分けられています
低温殺菌が、一番より自然に近い風味を保てるのですが
一般的に多いのは『超高温殺菌』
高温で熱せられた牛乳はタンパク質が変性し、風味や喉越しが変化します
牛乳嫌いの理由のひとつの『牛乳臭さ』を発生させます
低温が美味しいんなら、みんな低温にすればいいのに?と思われるかも知れませんが、動物由来の食品にはどうしても『生菌』という問題が付いて回ります
生菌が少なく、しっかり管理された鮮度と品質の『生乳』でなければ、低温殺菌で商品化はできないので生産者はリスクがあります
安全と美味しさのギリギリのラインで提供する【まかいの牧場】の牛乳は『65度低温殺菌のノンホモ牛乳』
より自然な牛乳はこんなに美味しいんだ!ってビックリします
お手軽♪PET容器のミニボトル牛乳
こちらも本当は『瓶牛乳』がお勧め!
ただ、今回は『ITQIセット』と銘打ってヨーグルトとポリエチレンテレフタレート(PET)のミニ牛乳のセットが記念で販売されており、さっと飲めるお手頃サイズでしたのでそちらを購入させて頂きました
『生クリームが浮かぶ牛乳』と書かれています
牛乳は食品の中でも『乳等省令』という特別な法律によって色々な規制がある食品です
雑菌が繁殖し易いデリケートな商品ですので、ペットボトル飲料のようなスクリューキャップの『飲み残し携行できる形の容器』は認可されていませんでした
2007年に口が完全に閉まらないプルトップタイプポリエチレンテレフタレートでの使用が許可されましたので、今回の様な試飲サイズの牛乳の一般販売が可能になっています
飲み口部分は滑らかな口当たりになっています
キャップを外し、プルトップを引き抜くと…中で生クリーム成分が固まっています
今回は『生クリーム成分』が判り易いように、降らないで口を開けましたが、ノンホモ牛乳を食す時には容器を振ってから飲むのが一般的
ワザと生クリーム分を残して、珈琲にいれたりパンに載せて食べる事を楽しみにするユーザーもいらっしゃるようですが
( *´艸`)
生クリーム層は季節で厚さが変わります
牛も夏バテをする動物ですので、夏の暑い時期の牛乳は薄く
冬の寒い時期の牛乳は脂肪分が多く特においしい時期になっています
今からが『牛乳の美味しい時期』
【まかいの牧場】に来る機会がありましたら
世界に認められた
自然2層の『生クリームが浮かぶ』ヨーグルトと牛乳はいかがですか?
体験広場等は入場料がかかりますが、お土産売り場を含む『売店』及び『駐車場』は入場無料です
詳しくは下記データーのHPでご確認ください
メモ
★季節のイベント・いろいろな食もあり1日楽しめる
★佐野牧場が指定パートナー牧場
★珍しい『ノンホモ牛乳』を扱う
★ITQIにてヨーグルトが★3・牛乳★2・富士山チーズケーキ★1評価
ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
お店のデーター
【まかいの牧場】
静岡県富士宮市内野1327-1
電話:0544-54-0342
営業時間)9:30~17:30
※11月21日~3月20日は9:30~16:30
定休日)12月1日~3月20日の毎週水曜日
そのほか不定休あり
駐車場)無料・大型車30台分・普通乗用車約700台分
※店舗前と国道を挟んで反対側にあり
※道路反対側からの通路は階段・高さが低いトンネルの為ベビーカーなどの通行は難しい
※国道は往来が激しいため横断には注意を
❕その他の注意❕
動物のいる施設で敷地内は高低差がある為、入場時には『持ち込み物等への規制』があります
予めご確認をお願いします
詳しくはHPにてチェック⇩
【まかいの牧場HP】
最近のコメント