【富士宮市 レトロ喫茶】『イートン』BGMはクラッシク 素敵なインテリアと緑あふれる店
閉店【純喫茶イートン(ETON)】 【新着情報】 2023年【純喫茶イートン(ETON)】が1月26日、閉店になったとTwitterフォロワー様からの情報で知りました とても残念です… またひとつ歴史のある…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
閉店【純喫茶イートン(ETON)】 【新着情報】 2023年【純喫茶イートン(ETON)】が1月26日、閉店になったとTwitterフォロワー様からの情報で知りました とても残念です… またひとつ歴史のある…
【nog cafe(ノグカフェ)】 以前紹介した裾野市の隠れ蕎麦屋【ふかさわ】 ネットで見つけた私的雰囲気ドストライクのそのカフェは、【ふかさわ】の前の道をそのまま200mほど別荘地区画内に進んだ場所でした 『裾野』…
【暮らし-kurashi-Cafe】 富士宮市の特産や名物というと… B-1グランプリで一躍有名になった『富士宮焼きそば』や、北部の酪農品、このblogでも度々登場する『(茹で)落花生』なんかもあるけれど、…
【比奈カフェ(HINA-CAFE)】 富士市に『比奈(ヒナ)』という、可愛らしい名前の付いた地名があります 富士市伝承の『竹取物語の』由来の竹取公園があり、製紙会社などの工場が立ち並ぶ郊外の比較的静かな場所です 【比奈…
【雑貨Cafe birch(バーチ)】 もう7年も前になるのですが… 食べログレビュアー活動初期に伺った事があるカフェ【birch(バーチ)】 お店の情報をどこで手に入れたかはっきりとは覚えて…
最近のコメント