【伊豆市】『CHAKI CHAKI(ちゃきちゃき)』借景が凄い!和スイーツを川床テラス席で
【GREEN TERRACE CAFE CHAKI CHAKI】 平素は静岡県東部…と言っても最近は生活圏内である富士富士宮をメインに取材場所として取り上げていますが、今回は伊豆市で出会った渓流沿いにある和…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【GREEN TERRACE CAFE CHAKI CHAKI】 平素は静岡県東部…と言っても最近は生活圏内である富士富士宮をメインに取材場所として取り上げていますが、今回は伊豆市で出会った渓流沿いにある和…
いちご生産・直売【れっどぱーる】 『いちご狩り』というと、石垣栽培で有名な『久能山石垣いちご』や、畝(うね)栽培の『江間いちご』(※最近は高所栽培に替わる所も多い)等に行く事が多かったダヤン 比較的近場でのメジャーな『…
【小國神社、ことまち横丁・夢小径】 約30万坪の広大な神域を有する『遠江國一宮 小國神社』を流れる宮川の紅葉は、静岡県の紅葉名所人気ランキングで1位となっている人気のスポットです 今回はその静岡県周智郡森町にある【遠江…
再訪【葡萄屋kofuハナテラスCafe】 7月下旬に桃を求めて河口湖周辺へ訪れた際にたまたま見つけた【葡萄屋KofuハナテラスCafe】 完熟した桃を1番おいしい食べ方で提供してくれる『至福の桃パフェ』を…
【葡萄屋kofuハナテラスCafe】 毎年7月20日過ぎに山梨県へ数回 桃を買い求めに行くのが我が家の年中行事♪ 『○○園の桃』では無く、観光を兼ねてあちこち回って購入しているので、一般流通しない様な完熟…
最近のコメント