【河口湖周辺】古社 河口浅間大社から徒歩3分圏内散策!ランチ『FUJI de 223』・かき氷『すぎのき』
【河口浅間大社周辺散策】 ここ数年、河口湖畔で理想の品質と価格で桃を提供してもらえる場所を見つけてから、期間中何回か購入しに出かけているのだが 2023年度の初買いの今回は、河口湖周辺の込み具合が異常だった(汗) これ…
富士山周辺地域 静岡県東部・伊豆・山梨の遊食最新情報blog
【河口浅間大社周辺散策】 ここ数年、河口湖畔で理想の品質と価格で桃を提供してもらえる場所を見つけてから、期間中何回か購入しに出かけているのだが 2023年度の初買いの今回は、河口湖周辺の込み具合が異常だった(汗) これ…
【おてんのさん六社詣~2023花手水めぐり】 新型コロナが影響した私たちの生活仕様・歴史のある催事の変化は、負の事案が大半を占める だがその変化のなかにも、もしかしてこれはプラス事案ではないのか?と思えるような事もある…
【ジブリパーク】5月半ば現在(訪問2回目)新情報 2022年11月にオープンした愛知県【ジブリパーク】へ、なにも解らないままローソンチケットをなんとか購入し初訪した2022年12月 帰宅後に遅ればせながら『ジブリパーク…
【山梨県 下部温泉郷 下部ホテル日帰り温泉とボロネーゼランチ】 中部横断自動車道の山梨⇔静岡間が2021年8月29日に全線開通し、下部温泉郷がますます近くなった㊗ それに先立って、東京都内で人気のある本格…
【富士急ハイランド・リサとガスパールタウンと入園無料散策グルメ】 富士山の麓 山梨県富士吉田市にある日本一有名なギネス世界記録コースターなどを有する『絶叫マシンの聖地』富士急ハイランド! 週末・平日・天気の良し悪しに関…
【森の駅 箱根十国峠・ケーブルカー】 自粛やあらゆる新型感染症対策が緩和された以前に近い形での久しぶりの大型連休!2023年ゴールデンウイーク✨ 今まで遠くに行く事を我慢していた方も 旅行や遠出をして休み…
【伊豆シャボテン動物公園】 【伊豆シャボテン動物公園】は昭和34年に開園した、約1500種類もの世界各地のサボテンや多肉植物を集めた温室展示・販売や ライオン・キリンなどの大型動物ではなく、約140種のカピバラやリスザ…
【工藤耀日美術館(クドウテルヒ)】 山梨県…といっても感覚的には、山向こうは『清里』だし、もうすぐ長野との県境なんじゃないかと思うくらいの北部 山梨県北杜市須玉神戸(ごうど)の限界集落の高台に、現在では廃校…
【海と富士の茶の間】 あるデーターによると『静岡県』と聴いて思い浮かぶ有名なものは まずはお茶(茶畑)、次いで富士山 なのだそうだ 実際に静岡の茶葉全国シェアは約36%にも上り、特に県東部のお茶の産地である富士市では手…
【2023年静岡 初日の出】~用宗海岸 & 『ヌードルキッチンテラコスタ』 新年あけましておめでとうございます🎍🐇 本年もどうぞ【今日はどこ行く?何食べる?】をご愛読の程よろしくお願い致…
最近のコメント