モスバーガーで前頭葉のストレスを軽減…っ???

File63【モスバーガー 富士宮エンチョー店】@富士宮市
『モスバーガーで前頭葉のストレスを軽減…っ???』

今日はどこ行く?何食べる?
こんにちは(*’ω’*) ドコべるblogの管理人 ダヤンテールです

年末年始は大みそかも夜まで仕事

お正月の休みは元旦しか無かったので、その代わりとと言ってはなんですが
明日から1泊2日で、伊豆へ小旅行に行ってきます(^^♪

富士宮からの伊豆なんて距離的にも大した旅行では無いのですが、宿泊しての遠出は年に1回あるかないかなので、とても楽しみなんです♪(*’▽’)

ということで、blogは明日は1回お休みしますので、ご了承くださいm(__)m

帰ってきたら、旅行記含めブログ更新しますのでよろしくお願いします(#^^#)

さて、ここのところダヤンの会社では、インフルエンザにかかったり体調が悪くなったり、自己都合で辞めたりする人が立て続けに出て、ダヤンも結構お疲れモード( ノД`)

でも、旅行控えてますからね(#^^#)

一昨日は美容院に行ってきました

施術中殆ど寝ていた様で、記憶があまりありませんが(笑)

美容院で雑誌を見ている時、面白い記事を見つけましたよ

『疲れている時、ジャンクフードが無性に食べたくなる事がありませんか?』と云う記事

ダヤンは、大ありです!(=゚ω゚)ノ

疲れている上に、体に悪そうなジャンクフードを食べたくなるなんて…
きっと体が自滅を求めているんじゃないかと思っていましたが、実はこれってよくある現象なんですって!

|д゚)科学的な見解~

ジャンクフードの定義

栄養価のバランスを著しく欠いた調理済み食品のことで、高カロリー高塩分だが、他の栄養素であるビタミンやミネラルや食物繊維が余り含まれない食べ物。

ジャンクとは英語で、『がらくた』『屑』の意味

』!!!( ;∀;)

食べ物の呼び名にこんなネーミング、良いんでしょうか?(; ・`д・´)

とまあ、普段はなるべくなら食べないほうがいいな~という認識は持っていると思います

しかし!

ジャンクフード』って、どういうわけか美味しいと思いませんか?

きっと、それは『悪いことほど楽しい』みたいな罠なのかも知れません

人間の脳の前頭葉という部分では、主に人間の思考や意思、想像力を司り、さらに前にある前頭前野では何かに対する意欲や意思決定、行動に対する抑制といった、人間が人間らしく生きる為の機能が詰まっています

普段はこの前頭葉の働きで、『体に悪いジャンクフードはあまり食べてはダメだ』って抑制意識が働いているんだそうです

しかし、ストレスを受けると前頭葉の働きが鈍って、いつもはブレーキをかけている『美味しいけどあまり食べちゃ体に良くないもの』への抑制が鈍り、ジャンクフードを食べたくなる…

って事象が体に起こるんですって!!Σ(゚Д゚)

で、この論文の結論なんですが

ストレスを受けて前頭葉(の判断抑制)が弱っているのだから、そのストレスを軽減してあげるのが先決。なので、体が欲したジャンクフードを食べてしまっても罪悪感を持ってはいけない。

ジャンクフードが食べたいという欲求を満たしたことに満足せずに、食べてしまった罪悪感を持ってしまったら、それがまたストレスになってしまうから(ジャンクフードを食べた)意味が全くない

という、ジャンクフードを否定しているのか推奨しているのか分からない記事だったが、なかなかに面白い見解だと思った(笑)

よし!

ここのところ、会社はいろいろハプニング続きで残業は連日のように遅くまであるし、ここはひとつ前頭葉のリフレッシュの為に、ジャンクフード…行っちゃおっかな~(^◇^)

…ってやってきた、【モスバーガー】(え?w

( ゚Д゚)

ジャンクっていったら、M○Cとか行っちゃうと思ったでしょ~?

初めはそのつもりだったんですけど…ね?

ほら

どちらかというと、M○CよりMOSの方が体に良さげじゃ~ない?

(;´Д`A “`

(…と、ここで長々と前置き書いた意味が既に無くなっている様な…)

しかも、富士宮のモスは緑モス(^^♪

今でもそうなのかは判りませんが、緑モスの方が赤モスよりも品質やメニュー内容が高級路線寄りなんですよね~(全赤モスを緑モスに移行計画もあったそうだが…)

モスは確かに他のファストフード店と比べても割高ですよね

メニューみてみると
モス野菜バーガー』は、『ソイパテ(大豆パテ)』に変更出来るんですねっ(^^♪

炭酸飲みたいところだけど…やっぱコーヒーにしとこ♪

セットは…ジャンクフード食べに来たんだから、サラダセットなんかにはしないぞっ!←

オニポテセット行っちゃおうー!♪

…これって、もうジャンクフード未遂なのでは?w

というか、モスはジャンクフードって言えないでしょう(確信犯)

モス野菜バーガーはトマトの厚切りが瑞々しくて美味しかったし、ソイパテって初めて食べたけど…うん、悪くなかったな~

ソイパテ 肉って言われておそんなに違和感は..ない?

でも、この『大きなハンバーグにとろ~りチーズ』…にすれば良かったかなぁ~

気になる

前頭葉に関しては、多分なんのストレス解消にも繋がらなかっただろうし、そもそもこんなに自制心が働いてたら、前頭葉疲れてないんじゃない?

という疑問を胸に、今日の記事はおしまいです!

ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

 お店のデーター

モスバーガー 富士宮エンチョー店
静岡県富士宮市万野原新田字境松3736-1
電話:0544-22-3171

営業時間)9:00~22:00
駐車場)ホームセンター『エンチョー』の駐車場

当サイトは広告主(Googleアドセンス・A8net・バリューコーマス・The money tizer)から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています

当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA