【富士宮市】『ラーメン三日月』居酒屋→味噌ラーメン専門店へ3月7日オープン!
【ラーメン三日月】 元々『和風創作料理居酒屋 三日月』として、この富士宮市大岩と三園平の2店舗で営業していて 三園平店では数年前から日曜限定で時々ラーメンを提供していたのだが 『和風創作料理居酒屋 三日月大岩店』が3月…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【ラーメン三日月】 元々『和風創作料理居酒屋 三日月』として、この富士宮市大岩と三園平の2店舗で営業していて 三園平店では数年前から日曜限定で時々ラーメンを提供していたのだが 『和風創作料理居酒屋 三日月大岩店』が3月…
【鮮魚 高木】 2020年11月、飲食店を経営しているTwitterのフォロワーさんから『最強のアジフライ定食に出会った!ビビると思います!是非食べに行ってみて!』と連絡を貰った 聴けば週末開店…で、開催も…
【らいすぼうる~お米農家のおにぎり屋】 来週土曜日3月11日 富士宮市北部白糸地区に米農家『富士山白糸ファーム』が展開する、おにぎりと朝食の店【らいすぼうる】がオープンします㊗✨ 以前【今日…
【プレミアム カルビ 富士店】 富士市役所・中央公園・ロゼシアターなど富士の大型主要施設が集まる場所に、現在東京・神奈川・埼玉・千葉のみで展開している焼肉食べ放題の店【プレミアムカルビ】が 2月21日オープンしました&…
【富士見うどん】 食べログレビュアーを引退する少し前、サンライズ瀬戸で真夜中の富士駅出発⇒四国へ『讃岐うどん(香川うどん)遠征計画』を敢行するにあたり、讃岐うどんのローカルルールを学ぼうと地元で讃岐スタイルのうどん店を…
【リトルファーム】 赤淵川と新東名高速道路の高架橋が交わる人里離れた場所で、2020年1月に開設された【リトルファーム】 人里離れた…といっても、背後の茂った山の高台には『富士見台』というお洒落なお家が立ち…
【かえるの庭】 大寒波が来ているとかで、寒い日が続いています… 静岡は比較的暖かい土地なので、こんなに寒い日が続くのは珍しく 特に予定が入っていない休日には と朝からスマホをいじってウダウダしているダヤンで…
【麺や厨(くりや)富士川楽座店】 静岡市⇔清水市を走る 静岡鉄道静岡清水線の『県総合運動場駅』近くにあるラーメン店【麺や厨】 ダヤンはずっと中二病的な意味合いで『めんやちゅう』と読むのかと思っていましたが、『めんやくり…
【卸直売&BBQ 活貝センター 富士吉原漁港】 店舗前に駐車場を設けることができない昔ながらの通り沿いの商店街 一店舗一店舗が専門職となってしまう為、どうしてもひと所で全て用事が済んでしまうような大型モールに人々の足は…
【かぐや岩本山カフェ(KAGUYA岩本山Cafe)】 四季の花々に彩られ 晴天時には北に遠く霊峰富士 東には富士市街と駿河湾が臨める富士市民の憩いの場 【岩本山公園】 2023年1月16日現在はロウバイ や山茶花がそろ…
最近のコメント