『ふもとのジャージー牧場』富士宮初!完全放牧グラスフェッドヨーグルト食べてみるなら今!
人気キャンプ地『ふもとっぱら』の近くで5頭の放牧牛を1人で飼養・搾乳・製造している柳さんにお逢いして来ました 旧年中は大変お世話になりました 2024年も宜しくお願い致します! ............... 昨年の1…
富士山周辺地域 静岡県東部・伊豆・山梨の遊食最新情報blog
人気キャンプ地『ふもとっぱら』の近くで5頭の放牧牛を1人で飼養・搾乳・製造している柳さんにお逢いして来ました 旧年中は大変お世話になりました 2024年も宜しくお願い致します! ............... 昨年の1…
富士市のおすすめ中華 『香港ダイニング龍七彩』予約推奨!リーズナブルで上品な中華 富士市中野 海よりも富士山に近く、市街よりも『笹場』に近い県道72号線沿いに 中華とは無縁な風貌で佇むナチュラルな飲食店【香港ダイニング…
2023年8月にリニューアルOP!こんなの見た事無い!米油で揚げた厚切りヨーグル豚の極たれかつ丼が凄い! 一風変わったビジュアルの2度美味しい『タレかつ丼』を、富士宮市で見つけた! 三園平から現在の東町へ移転してきた【…
【かとう食堂】『駐車場』がわからず行けなかった評判のお店!モツがコリコリで想像以上にヤバ旨! 富士市の『第二東海自動車道』や『新富士高架橋』の下を通る県道176号線 緩いカーブが立ち上がるか立ち上がらないかの距離で潤井…
老舗【レストランさの】29日(肉の日)特別価格メニューレポ 先月SNS『X』のフォロワー様から、【レストランさの】へ行くのなら29日(肉の日)がお勧め!という情報を頂き、ラッキーな事に丁度10月29日が日曜日でしたので…
【だい吉】 香川の名物『讃岐うどん』と、静岡の名物『静岡おでん』の両方を楽しめる【だい吉】は、平成15年JR富士駅近で創業し、20年経った今でも昼夜共に連日利用者が絶えない人気の和食店 富士宮からだと少し不便な場所にあ…
【鮮魚高木】 外側はさっくりと、中はしっとりジューシーであっつ熱っ! そんな『揚げたてアジフライの弁当』を頂ける『鮮魚店』が、山里の小さな集落にあります あれ?…山里?鮮魚店のアジフライ??… ここで『ピーンッ!』と来…
【八百萬(やおよろず)】 レアハンバーグを愛してやまない静岡県民の皆様に朗報! 以前富士宮市で、あの『さわ〇か』越えの’レア’ハンバーグステーキをご紹介した事があるのですが… 行こうと思った日に…
【すし萬(よろず)あたらし】 富士宮市の高台に位置し、晴れている日には店内からも富士山が良く見える【すし萬(よろず)あたらし】 静岡の有名店で35年修行後、2014年に富士宮市内で開店 そろそろ10周年を迎えようという…
【岳南原田駅 めん太郎】 富士市民のソウルフードとして君臨してきた【めん太郎】は現在、富士市内今泉(一般店舗)と岳南原田駅(駅そば)に店舗があるのだが、今回伺った【岳南原田駅】のこちらの駅そばは『珍百景』に出てきてもお…
最近のコメント