【富士市 スイーツ】『cafe più(カフェピウ)』珍しいイタリア菓子専門カフェ!6月10日住宅街にオープン!
【bake shop & cafe cafe più(カフェピウ)】 スイーツ界は流行り廃りが激しい タピオカブーム・台湾カステラブーム・ティンカロンブーム・マリトッツォブーム…挙げればキリがないの…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【bake shop & cafe cafe più(カフェピウ)】 スイーツ界は流行り廃りが激しい タピオカブーム・台湾カステラブーム・ティンカロンブーム・マリトッツォブーム…挙げればキリがないの…
【朝霧高原フルーツカフェ】 乳牛などの酪農が盛んな富士宮市北部の朝霧高原地区 純粋に乳牛の飼育をする個人酪農家の方もいれば、『まかいの牧場』のような大規模な観光も営むような施設もある 今回ご紹介するフルーツカフェが入っ…
【リトルファーム】 赤淵川と新東名高速道路の高架橋が交わる人里離れた場所で、2020年1月に開設された【リトルファーム】 人里離れた…といっても、背後の茂った山の高台には『富士見台』というお洒落なお家が立ち…
【ほんのりあまいふわふわ生ふらんすぱんとグルテンフリーシフォンとサンドイッチの店】 ネット検索にはSEOというものがあり、検索され易い表題は何文字程度と決まっていて大抵のグルメ記事執筆者は、店名と特徴などを用い効果的な…
【One Hundred Bakery(ワンハンドレッドベーカリー)富士店】 3月1日10時 店内にイートインを持つパン屋さんが富士市にオープンしました! その名も【One Hundred Bakery(ワンハンドレッ…
【Cafeこばっちょ】 富士宮市の北部の森の中に素敵なカフェを見つけましたよ♪ 『土のうえ空のした』という7000坪の広さがある森を開拓・再生したフィールドの一画にあるカフェ【Cafeこばっちょ】🌲&#…
【日にち工房】 2020年11月25日に富士市にオープンした、プリンと焼き菓子がメインのおやつ工房【日にち工房】 読み方が、『ひにち』?かと思っていましたら 『にちにち』と読むのだそうです💦 店名の由来…
【バラのマドレーヌのお店 ランジェラ】 皆さんは覚えているでしょうか… (; ・`д・´) 昨年のあの『ダヤン家恒例!家庭内バレンタイン商戦』の事を!←(え? 知らない!と言う方や、忘れてしまったという方の…
【Cafe de jardin(カフェ・ド・ジャルダン)】 ネットサーフィンをしていた時に見つけたこちらのお店 お店のHPの写真を拝見してから、どうしても行って見たかったカフェです 今日は富士市の大人の隠…
【お菓子と珈琲 赤池商店】 2019.6.2 富士宮に素敵なスイーツショップができたと、Twitterのフォロワーさんから教えていただき 早速行って来ました♪ 今日はどこ行く?何食べる? こんにちは(*’ω…
最近のコメント