目次
【富士急ハイランド・リサとガスパールタウンと入園無料散策グルメ】
富士山の麓 山梨県富士吉田市にある日本一有名なギネス世界記録コースターなどを有する『絶叫マシンの聖地』富士急ハイランド!

富士急ハイランド入園ゲート
週末・平日・天気の良し悪しに関係なく賑わい(※雨天では中止になるアトラクションが多いが来場者はギリギリまで後を絶たないw)、日本各地のみならず海外の観光客にも非常に人気がある遊園地で
2018年7月に入園無料化したと聴いてから、益々行ってみたかったのだが…
ひとつ大きな問題があった

【富士急ハイランド】へ行きたい!って言っていて絶叫乗れないってどうよっ?!
(;´・ω・)ダメ?
でもさぁ、『絶叫乗れなくったって富士急行ってみたいっ!』てダヤンみたいな人もいると思うんだよねっ!
と云う訳で、今回はダヤンテールお誕生日(5月)企画!
入園無料・アトラクション無しでどこまで楽しめる!?
10thアニバーサリー 春の第1弾イベント開催中『リサとガスパールタウン』で散策&アフタヌーンティーと富士急ハイランドグルメ スタートです🐈

【リサとガスパールタウン】は来年(2024年)5月6日までイベントが続きます。春イベントは6月25日まで!
アクセス・場所
今回は『リサとガスパールタウン』通称『リサガス』メインで記事を進めていきます!
(後半ハイランドが乱入w)
『リサガス』は、『ハイランドリゾートホテル&スパ』の駐車場を利用すると駐車場優待が適用できるので、目的地を『ハイランドリゾートホテル&スパ』にします

ハイランドリゾートホテル&スパ
横町バイパス(国道139号線)を大月・山中湖方面へ向かっていき、東富士五湖道路『河口湖料金所』との陸橋をくぐりそのまま少し進み、左手に『富士急ハイランド』の看板を確認し左車線によって直進
更に『東富士五湖道路 御殿場方面』『富士急ハイランド』『ホテル・美術館・温泉』の看板が立っている分岐があるのでそこを左折

この分岐を左折
道なりに進み右手にある『ふじやま温泉』前を通過
←遊園地・富士急ハイランド駐車場|ホテル・美術館・富士急ハイランド送迎車駐車場→
の道案内があるので右折すると

『リサガス』メインで来場する人は、右折してホテルの駐車場へ
駐車場ゲートがあるので駐車券を発券

駐車券が発券されたら、必ず携行していくように!
駐車券は割引をして貰うときに必要になるので携行必須!
駐車場
『リサガス』利用者は『ハイランドリゾートホテル&スパ』の駐車場を利用し、尚且つ2000円以上をタウンで使うと2時間無料の優待を受けることができるのですが
その後は1時間ごと500円の追加料金が発生するので注意!
『富士急ハイランド駐車場』(第1・第2)は90分無料(※特定日は有料3000円)ですが
90分を越すと1500~2500円の駐車料金がかかります(※2輪は全ての場合において無料)
『ハイランドリゾートホテル&スパ』駐車場は(タウンでの買い物前提ですが)2時間の無料が約束され、尚且つその後は1時間につき500円の追加料金…
『富士急ハイランド』駐車場は無条件で90分無料だけど、その後が結構な金額に💦
悩ましいっ!(笑)
因みに特にレストラン予約などをしていなければ、タウン自体は20分もあれば1通りの散策は完了する広さになっています
特定日や駐車料金の詳しい情報は末尾リンクか、こちらで↓
ハイランドリゾートホテル駐車場から散策開始!
と、その前に この期に及んでぶっちゃけると…

これを見ている『リサガス』ファンの方
本当に申し訳ない…( TДT)ゴメンヨー
でも、事前リサーチしている間…それと今回実際行ってみて『リサガス』大好きになったのでそれで許してはくれまいかっ!(謝)
ところでこのウサギともねずみともつかない『リサ』と『ガスパール』という人気絵本のキャラクターになっている架空の動物のモデルは、イタチなんだそうで

ファンの方は既にご存じかと思うが、リサガスのモデルは『いたち』
フランスはパリに住んでいる設定
なので『リサとガスパールタウン』はパリのエスプリ薫る、陽気なシャンソンと街並み・花々に囲まれた異国情緒たっぷりの小さなタウン
10周年を迎えたそのタウンを目指すべく、まずは駐車場からホテル周辺を散策開始!

雨天予報だったので諦めていた富士山も到着時には見えていた
ホテルの東側に小径?
ホテルの側に『MAKARONI CLUB』というレストランが併設されていて

ホテルに併設されている【マカロニクラブ】の横に標識
そこのテラス席を突っ切ってみると…森の中へ続くゲート発見!👀
しかし、途中門が施錠されていて断念💦

ここから行けるのか?と思ったが、時間が早すぎたのか途中で施錠してあった💦
(到着が早すぎた?通る事ができるのなら美術館前に出るようです)
ホテルのロビーから通路を使って
ホテルのロビーは宿泊客でなくとも通行可能と知り、ちょっと気はひけますがホテルのロビー右側にある地下通路を下って『タウン』に向かってみます

ホテル内ロビーの右側通路から向かってみる
小さな森を抜け階段を降りると

小さな森を抜けると
…目の前に『リサとガスパールタウン』が広がっていました!
最近のコメント