【駿東郡】『カフェしずく』バラと緑に囲まれたお一人様&お二人様限定古民家カフェ
【Cafeしずく(バラの庭とシフォンケーキ)】 ある時Googleマップで偶然に見つけた【カフェしずく】 とっても素敵な雰囲気で直ぐにでも行って見たかったのですが、薔薇の咲く時期をオーナーさんのインスタやblogを見な…
東海甲信地方を中心としたグルメ、観光の情報発信
【Cafeしずく(バラの庭とシフォンケーキ)】 ある時Googleマップで偶然に見つけた【カフェしずく】 とっても素敵な雰囲気で直ぐにでも行って見たかったのですが、薔薇の咲く時期をオーナーさんのインスタやblogを見な…
洋菓子工房【HONEY SUCKLE(ハニーサックル)】 昨年末、家の洗面台が寿命を迎えたのを機に浴室と脱衣所のリフォームを決心し沼津にある業者さんへ仕事を発注する事にしました 【ハニーサックル】は、そのリフォーム会…
【古屋cafe自然坊(じねんぼう)】 こちらは私が所属させて頂いているFacebookのグループで紹介されていたお店です 投稿されていた写真を拝見してすぐ、直近で行ける日のオープン時間にとりあえず向かいました 全然聴い…
【ふじたた】 2020年10月にオープンした【ふじたた】 看板メニューは『餃子』なのですが、ラーメン・豚めしの他に台湾まぜそばや手羽先など所謂『名古屋グルメ』も扱っています 店主の『藤田』さんは富士ボクシングジム出身の…
【となりの台所 そうざい屋 駒】 コロナ禍で『新生活様式』と言われる新しい風潮がみられますが、その中でも食品販売方法は『テイクアウト対応』『冷凍商品』『自販機販売』が目立つようになってきた感じがします 店内に入る事を躊…
【富士宮市の桜開花情報】 富士宮市は南側にある市街地と酪農や観光が盛んな北部 そして富士宮市の一部でもある標高3776mの富士山と、市域内の高低差が3741mもある『日本一高低差が激しい市』 同じ『富士宮市内』でも天気…
【むすび屋】 今年のblogテーマ『朝ご飯』にふさわしいお店を、県外の観光客にも大人気のグルメ観光スポット『沼津港周辺』で先日利用して来ましたのでご紹介します お店の名前は【むすび屋】 今でこそお洒落なお店が立ち並び、…
【とんかつ丸七 富士駅前店】 2月17日富士市に新規オープンした【とんかつ丸七 富士駅前店】 東京本店や静岡店のファンが遠征して来ているとの噂だったので、3連休の最終日11時開店の所10時半頃伺うと先客の男性がお一人(…
【かつ膳】 最近都内から静岡県内へ進出してきたお店が『焼きかつ丼』なるものを扱っていて、それが非常に分厚くて柔らかいという噂を聴いた 『焼きかつ』『分厚い』でダヤンの脳裏に浮かんだのは、そう… 今から9年前…
【まかいの牧場】デイグランピング 東海地方でグランピング人気№1をほこる静岡県富士宮市の【まかいの牧場】 今回の記事はデイグランピングを利用しながらまかいの牧場の他のアクティビティも楽しんじゃおう!というもの デイグラ…
最近のコメント