【しーらかんすCafe】
沼津市内浦三津浜でコンテナハウス販売営業されていた【しーらかんすCafe】が
同市内上香貫三園町の、駐車場を構えた2階建て店舗『Diving School & Shop しーらかんす』へ7月に移転オープンされたので行って来ました🐟
移転前の記事はこちらになります⇩
『シーラカンス食べた…っ!?』
移転先の場所は、沼津の観光名所『ぬまづみなと』の入り口交差点『千本港町』から東へ、徒歩で12分
車なら2分程度で着く距離
古い記事が非常に読み辛い(私事ながら申し訳ない…💦)のと
旧店舗では扱っていなかった『更にインスタ映えする様な新商品』も出ていたので、改めてCafeの紹介方々そちらも併せて記事にしました♪
(=゚ω゚)ノ
Cafeが『しーらかんす』になった理由
Cafeのオーナーはダイビングショップの経営者
伊豆や大瀬崎を拠点にダイビングスクールも開いていて、自身もダイビングをしながらいつかは大好きな『シーラカンス』と海を泳いでみたいっていう夢を持っている方
シーラカンス好きが高じた挙句に『型』まで自作してそれを元に鋳造所で焼き型を作って貰い、シーラカンスの形を模したパンケーキ『シーラカンス シェイプド パンケーキ』を作って販売
店の名前も【しーらかんすCafe】にして、まさに『シーラカンス尽くしのお店』が完成した訳です
(;・∀・)
新店舗
旧店舗は小さなコンテナハウス
専用駐車場も無く、イートインコーナーも青空席でした
それでも、次から次に来客が絶えず満を持して(?)移転されたのがこちらの建物

移転先の建物外観
交差点角で駐車場は少し停めにくいのですが、店舗前に専用駐車場完備
(*^^)v
1階が販売とスクール関連

ニコニコと変わらず感じのいいスタッフさん
階段を登って2階が、カウンター席

2階のカウンター席
スタンドテーブルを配したイートインスペース等

スタンドテーブル
になっています
メニュー
しーらかんすパンケーキ
旧店舗から販売されていたメニューのシーラカンス型パンケーキになります

シーラカンス型のパンケーキ
中身は現在3種類
・バナナ&ブラウンシュガー
・バナナ&ショコラ
・桜えび&まろやかチーズ
しーらかんすの目に当たる部分のキラキラ光る宝石のように見える『ドレンチェリー』
ケーキの装飾などにも使われていますね♪
パンケーキの『中身によって』その目の色を使い分けているんですって!
とってもいいアイディア
(^^♪
形が奇抜なだけでは無く、富士山麓の朝霧高原の卵・箱根 丹那牛乳・柿田川湧水を使いふっくら&パリパリに焼き上げた『しーらかんすパンケーキ』は味もなかなかにGood♡

パンケーキ(奥)と、深海もなかの皮(手前)
追加料金で、ボートトレイにホイップクリームを載せたり、アイスクリームと一緒に盛り付けた『しーらかんすパフェ』として楽しんだりできるんです
今日は、『バナナ&チョコチップ』をホイップクリームプラスでオーダー(税込600円)♪
甘酸っぱいバナナフィリングと少し溶けた感じで、チョコチップが入っています

ハワイアンなパンケーキ
焼が入った『バナナ』って、なんだかハワイァ~ン🌴な感じ(?)がします
意外に温かいパンケーキ生地にマッチします
( *´艸`)
大きさ21㎝

パンケーキともなかの比較
なかなか食べ応えもあります♪
深海かき氷
こちらは『新商品』!
新店舗になってから、『深海もなか』と言う商品を発売されています

自分で餡子を詰めるタイプの『深海もなか』
もなか生地には国産の『大正もち』という品種のもち米を使っていて、4色ある色素なども『海藻等から抽出した色素』を使うなど、安全にも考慮された商品
今回は、その『深海もなか』の皮を1枚
トッピングに使った『深海かき氷』を頂きました♪
この綺麗な深海を思わせる、かき氷のブルーも海草や野菜の色素を使っているんですって!

深海もなかがトッピングされている、深海かき氷
氷蜜のブルーが綺麗に見える様に、かき氷は粒状のシャリシャリしたかき氷になっています

ほんのりと甘い♪
つぶつぶのかき氷
トッピングのもなかは、ウエハス代わりにアイスをすくって食べたり♪

もなかの皮が、結構うまい!
サクサクッとして美味しいのですが、これがまた
食べちゃうのが勿体無いくらいに 可愛い~♡

水揚げ(?)されたシーラカンス(笑)
ぴょこっ♪と逆立ちしている姿 見ているだけで笑みが零れてきますよね(笑)

癒される(笑)
生きた化石『シーラカンス』には
・幸せを呼ぶ魚
・不老長寿の魚
など、縁起のよい名前があるのだそうです
『かき氷』はお土産や贈答…という訳にはいきませんが
手詰めで餡子を入れてパリパと食べるタイプのシーラカンス型『深海もなか』は、長寿を願って敬老の日のプレゼントにしても面白いかも
( *´艸`)
メモ
★シーラカンス型の21㎝パンケーキを扱っている
★専用駐車場・イートインコーナーあり
★新商品はシーラカンス型『深海もなか』

ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
移転先のデーター
【しーらかんすCafe】
静岡県沼津市上香貫三園町1381-3
電話:055-957-8611
営業時間)10:00~18:00
※イートインコーナーは17時まで利用可
定休日)水曜日
駐車場)8台
※無料
最近のコメント