東部の【炭火焼さわやか】~待ち時間が少ない店舗は?事前に知っておきたい情報!

さわやか げんこつハンバーグ

静岡県限定 地元のパワーグルメ【炭焼きレストラン さわやか】

利用したことのない人は

一般ニャン
こんな田舎のハンバーグチェーン店に都会№やら県外№の車があふれ
人々がTDLアトラクション並に列をなしている噂って..本当っ?!
と、疑われている方もいらっしゃるかも(笑)

地元民としても信じられませんが、ここ10年前あたりから…

行くタイミング・行くお店を間違えると大変な事になるので
【さわやか】に行きたい時には ちょっと本気モード(?)になって突撃します(笑)

今日は、『静岡入って寝たのに起きてもまだ静岡だった』とか
無駄に横に長い静岡県』とディスられている静岡県民の東部在住民として

静岡県下に32店舗(内、掛川は休業中3/7現在)あるうちの
最も東寄りにあり
最も混雑する『御殿場店』
他東部エリア内5店舗を中心

行く前に知っておくと便利な情報・お得な情報を
つい先日も行って来た ダヤンが記事にしてみました♪(*’▽’)

◆このblogを見つけて下さった方へ♪◆

一般ニャン
【炭火焼レストランさわやか】が凄いのは知ってるから、情報だけ早くくれ―――っ!!

という方は、『目次』『ページ』
お好きなところへジャンプしちゃってください♪

 【炭火焼レストランさわやか】ってなに?

ここから始まる方もいらっしゃるでしょうし、地元でも『あ~んな、いっつも混んでる店はイヤだ~!』って、行っていない方も もしかしたらいらっしゃるかも知れません

 【さわやか】のカテゴリー

ハンバーグ類を看板メニューとしたファミリーレストラン

注意
ドリンクバーはありません

 みんなが食べてる人気のメニュー

圧倒的に『ハンバーグ』!

その中でも、テーブルパフォーマンス(※最後の仕上げを目の前でスタッフが行う)が見られる
『げんこつハンバーグ(250g)』『おにぎりハンバーグ(200g)』がダントツに人気

因みにですが...
私には200g以上はキツイので『手作りハンバーグ(170g)』『ハンバーグと焼き野菜カレー(125g)』にしています
こちらのハンバーグも、もちろん中身は『レア』で頂けますが、テーブルパフォーマンスはありません
静岡県さわやか 手作りハンバーグ

手作りハンバーグは少し小ぶり

次に、数カ月前にメニューに加わった『ステーキ』!
こちらもハンバーグ同様、中がレア状のお肉を楽しめるようです

 ハンバーグの特徴は?

先に『たねあかし』をしてしまいましたが
『焼き加減レア状態のハンバーグ』がこちらの特徴になっています静岡県さわやか 中身がレア状態が特徴

もちろん、レアが嫌な方は『よく焼き』をお願いすることもできます

ペレット』が無いので、自分では時間が経ったら焼き直しはできません
必ずちゃんと焼いて貰えるように頼みましょう

げんこつ・おにぎりをオーダーしてテーブルセッティングされる大きなカトラリーのナイフとフォークは、スタッフさんが使う道具です静岡県さわやか 店員用カトラリー

焼き方の細かいオーダーも聴いて貰えるようです

挽肉のレアは『まさにレア!』です
『徹底的な品質管理を持ってレア状態で頂ける挽肉の工場からの生鮮限界地』
さわやか】が静岡県から外に進出しない大きな理由になっています

また『炭火焼き』も特徴で、ガラス越しの調理場で備長炭でまんべんなく
表面を炙り焼いているのを見る事ができます

静岡県さわやか 備長炭で丁寧に厨房で焼くハンバーグ

オーダーごとに丁寧に焼き上げていっています

 地元愛とホスピタリティーが凄い!

さわやか】の最大の魅力は商品だけでは無く、強い地元愛とスタッフのホスピタリティーにあるんじゃないかと思っています

 強い地元愛

さわやかの入り口には、各食材の本日の主要食材の生産地が貼りだされています
お肉やお米を除いて、多くの地元野菜を使っています

また、予約や通販・テイクアウトシステムを導入しない事も
地元の利用者への配慮を感じます

店内の『テント』のような内装や『ウッド調の優しい』内装も
地元の『お祭りの楽しい雰囲気』や『ふるさとの温かさ』を象徴しています

静岡県さわやか 店内 鷹岡店

(鷹岡店)

静岡県さわやか 店内 富士錦町店

(錦町店)

外観(鷹岡店)

 ホスピタリティー

・子連れなどのニーズに対応したテーブルの組み換えなど、非常にきめ細かに対応

ニーズに応え素早く組み換え

・料理の提供時『ソースはこちらでおかけしますか?』などと細かく客の意向をきいてから対応

・(これは特に鷹岡店でしたが)料理が来る前に『もう少しで焼き上がりますよ♪』とか『お味や焼き加減はいかがでしたか?』と提供前も提供後も気にしてくれるスタッフ

・お会計の隣にある『お子様対象の無料プレゼントコーナー』と『食後のミント飴(人数分)』

小さい子は楽しみでしょうね♪

隠れ人気なミント飴

・少しでも混雑解消にと、週末の開店時間の繰り上げ・チケットの発券・アプリの導入など

消費者の立場に立った策をどんどん取り入れていっています
(※   に関しての詳細は後程)

と、えらい誉めちぎって、関係者か まわしもののようなテイになっていますが(笑)
次は、分かりやすいようで分かりにくい
メニューのシステムと
いち部追加された新しいメニューや、その他のメニュー情報です⇩

当サイトは広告主(Googleアドセンス・A8net・バリューコーマス・The money tizer)から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています

当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA