今日はどこ行く?何食べる?
こんにちは(*’ω’*) ドコべるblogの管理人 ダヤンテールです
今日は2月10日
ブログの初稿11月10日から3か月経ちました
今回は数字的なものも含め、当初から目標としていた『開始から3か月連投』の期限を迎え
ダヤンのブログ『今日はどこ行く?何食べる?』は成長したのか
したとしたらどのくらいしたのかを忘備録も兼ね、検証していこうと思っています
(; ・`д・´)ゴクリンコ
目次
2018.11.10~2019.02.10(93日間)
投稿した記事数:
90(今回を含め)
コメント
77件
購読者さま
開始から1か月(117名)
⇩
現 在 (198名)
ツイッターフォロワーさま
開始時(123名)
⇩
現 在(192名)
初投稿の記事
2018.11.10 雑談カテ
メイン記事内容(重複あり)
お取り寄せ | 5 |
カフェ | 24 |
グルメ | 30 |
スイーツ | 20 |
観光 | 12 |
人気記事ベスト5
①地元のフルーツサンドの記事 305
②ダヤンの固定自己紹介記事 227
③伊豆明太パークの記事 204
④たまご天丼のゆずあん 188
⑤ATAOの財布紹介記事 166
アクティビティー
開始から3日で(48)
期間 | 表示数 | 1日あたり |
2018.11期 | 1475 | 70 |
2018.12期 | 5719 | 184 |
2019.01期 | 8425 | 271 |
2019.02期 | 2666 | 296 |
リファラ
初期はツイッター・食べログ
現在は検索エンジン 70パーセント
グーグルアドセンス合格(2019.1.17)
広告開始2019.1.18
見積もり収益1日あたり最高額
1.27記事【プチラパン】14うまか棒
過去最高の表示数
519(/日)
※このときフェイスブックの地元グループ(2400名)に初参加
アドセンス発生から現在までの収益
(単価:うまか棒)
1日あたり平均4うまか棒
現在21日間で合計97うまか棒
うまか棒単価で話している人が居て面白かったので使わせて頂きました
ただblogを3カ月連投するのは意味が無いとの情報も見ましたが、自分でやれたという自信と、確かに検索エンジン感度は上がったと思いますので、私的には意味があったと思っています
こうしてみると、少しづつだけど成長してるし(^^)/♪
せめてサーバー代とか、ブログ費用がチャラになるくらいまでは収益が上がるといいな(^^♪

さて、当初の目標『3か月連投』は大筋クリアしたと思うので
次の目標は…やはり、3か月後
今度は
『仲間や同志を増やしてブログの知識、ブログの体裁を整えて読んでもらい易いブログにすること』
にしよう(^^♪
目安として(というかリズムを作らないとやらない人だから)
月曜分・木曜分は投稿は基本お休みで、勉強とつながりの時間に使おうと思います
3か月、ダヤンテールの『今日はどこ行く?何食べる?』を励まして下さった方々へ
ありがとうございます(^^)/
ワードプレスブログはブログ界の孤島(?)と呼ばれているらしく、PV0という時期が一般的に初期は続くのだそうです
私は、ブログを始めて直ぐに複数の方から励ましのコメントを貰い
1か月目には100人以上の方が購読登録をしてくださっている事を知って
(100人分は、がっかりしないように初期設定で入ってるんかな?)
と本気で思ったくらいです( *´艸`)
多くの方が早い段階で応援してくれていたという事実で、3か月連投は正直きつかったですが、頑張る事ができました
(`・ω・´)
これからも宜しくお願いいたします
♪ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
おはようございます❗3ヶ月続投おめでとうございます~\(^-^)/
実はダヤンさま、毎日は大変なのではないかと、でも、たくさんドラえもんポケットお持ちの?ダヤンさまなのだから、と思い直すような繰り返しでした。
コメント残しても、ご迷惑ではないかとか‥。
でも、さすがダヤンさま、やりきりましたね。
月木のおやすみ、賛成です。
昔私も某サイトでブログをしておりまして、全国ランキング3に乗り続ける楽しさと共に圧力が‥。
結局卒業してしまいましてはや数年。今も当時を振り返ると足跡があるのは、そのときの自分を確かめることができて嬉しいのですけれど。
ダヤンさまの記事を拝見できる喜び、長く長く続けていただけるための定休日、必要です!
しかし、定休日のお知らせをしてくださるダヤンさまの優しさ、ありがとうございます~( ≧∀≦)ノ
>Akkoさま
|ヾ(。`・ω・)o|Ю コンバンワ!!!
コメントありがとうございます♪
また、連投の労いとお褒めの言葉、ありがとうございます(≧▽≦)
コメント全く誰からも頂けなかったら、空に叫んでいるようで 凹んでいたかも知れません
迷惑だなんて、とんでもないですよ
皆に感謝しています
Akkoさま、ブロガーだったんですね
カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
もし私がblogで変な事していたら、反対にアドバイス頂きたいくらいです
(*´ 艸`)
より読みやすく、書いている私もより肩の力抜いて楽しめるblog目指して運営していきますので、これからも宜しくお願いします(。ᵕᴗᵕ。)
ダヤン様
3ヶ月の連投お疲れ様でした。
週イチで投稿が精一杯なヘタレなワタシ的には神業とお見受けします。
MyBlogは基本的に日記感覚で、離れて暮らす家族や友人への「繋がり」だけを
目的にしているので、読者数や反応などはお構いなし。。日に5人も見れば・(笑)
そんなヌルい姿勢でプレッシャーもなく早8年/800件・・飽きもせずに・・
なので、あまり根を詰めずに自身が楽しみながら続けていただけることを望んでます。
今後の貴ブログの益々のご発展を祈っております。
>marmotさま
お褒め頂いてありがとうございます♪
blogが長続きする為には、marさまのやり方が正解だと思います
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私はblogを始めるに辺り、色々とあったので…今回の3ヶ月は、その人達への私の罪滅ぼし…と言いましょうか、決心と言いましょうか…
ちょっと自分を奮起させる必要があったので、チャレンジしてみました
(*´ 艸`)
ひと息ついたので、これからは少しマイペースでやっていきたいと思ってます
お付き合い頂けると嬉しいです♪
ダヤンテールさん♪
3ヶ月連続投稿おめでとうございます!
そしてお疲れ様です!
写真だけ撮って投稿貯めまくりの天才では!?と自分で思ってる私からしたら本当に頭が下がる思いです。
これからも投稿楽しみにしていますね(^^)b
>H.Sanoさま
ありがとうございます(*’▽’*)♪
写真だけ撮って投稿貯めまくり…は、私も昔ありました(笑)
やれなければ休めばいいし、気楽に行った方がいいのだと思いますが、助走(?)は必要だと思って頑張ってみました( ੭˙꒳ ˙)੭
これからも応援宜しくお願いします(。ᵕᴗᵕ。)