File53【バニラビーンズ】@お取り寄せスイーツ
『バレンタイン2019③~VANILLABEANS(バニラビーンズ) ショーコラ ルビーアソート』
今日はどこ行く?何食べる?
こんにちは(*’ω’*) ドコべるblogの管理人 ダヤンテールです
今回は、バレンタイン2019家庭内商戦part1からpart2に続き、part2のバニラビーンズお試しセット(送料無料)と一緒に配送して貰った、ルビーチョコレートアソートのお話となります♪(*’▽’)
ルビーチョコレートを使った商品が2種類入っている『ショーコラ ルビーアソート』
スポンサーリンク■バニラビーンズ ショーコラルビーアソート4個入り1512円■⇊
目次
ルビーチョコレートとは
file52でも書きましたが、ルビーチョコレートが開発されるまでのホワイトチョコからの空白の約80年間
それまでのチョコレートのベースは、ダーク・ミルク・ホワイトの3種のみ
スイスのチョコレート会社Barry Callebaut(バリーカレボー)が約10年に渡る研究開発を経て2017年9月に完成発表がされ、2018年には待望の商品化がされた第4のチョコ『ルビーチョコレート』
※世界で消費されるカカオとチョコレート製品の約25%にバリーカレボーの製品が含まれている
これは、チョコレート界の青色発光ダイオードなんじゃないかと云ったとか云わなかったとか
(注※言ったのはダヤンだけです)
2019年バレンタインは、このルビーチョコ解禁後初のバレンタインとなる為に、バレンタインフェアを控える大手百貨店や楽天市場ネット通販でもルビーチョコレートの売り上げが4.5倍と急上昇で、売り切れ必至の希少品なので購入予定者は早めの購入をと呼びかけているらしいです(; ・`д・´)
その一方で、パティシエの意見として
『従来のチョコレートとは色も味わいも全く別物。好みが分かれるのでは?』
という指摘もあるらしいです
これは…実食あるのみ!ヾ(=゚・゚=)ノ凸!!
ルビーチョコ実食
昨日届いた『VANILLABEANS(バニラビーンズ) ショーコラ ルビーアソート』を、帰って来た主人に開けて貰って
ルビーチョコレートを使った商品が2種類入っている『ショーコラ ルビーアソート』
スポンサーリンク■バニラビーンズ ショーコラルビーアソート4個入り1512円■
★ショーコラ・マイルドカカオ
★ショーコラ・ミルクリッチ
★ショーコラ・ハニーレモン(ルビーチョコ使用)
★ショーコラ・フランボワーズ(ルビーチョコ使用)

の内、フランボワーズのみ食べてみました(∩´∀`)∩


ピンクの小箱には、昨日先行試食したショーコラと同じく、個包装されたフランボワーズショーコラが1個入ってます

くんくん…٩(๛ ˘ ㅅ˘)۶
匂いは…期待したほど特にしませんし、色も『ルビー』ってより…桜色?w
ホワイトチョコにフランボワーズとかピンクの着色されたものの方が、こう…『チョコ――――ォッ!!甘酸っぱいぞ―――――ッ!』って感じがしますね(語彙力)
例に依って、すこーし溶かして頂きます♪

レンジで温めたお皿にしばし放置
ぱくっ…
ルビーチョコレート感想
(ㅇㅁㅇ)!!!?
(アレ?…新幹線並みに、口を通り過ぎて行ったぞっ?)本日2回目の語彙力欠如..
ものすごーく、あっさりしています!
チョコって言われないとチョコって判らないくらいにフルーティーです
でも、ジャムとかではないし…やっぱり、チョコ??(゚Д゚;)?
普通のチョコと違って、全然飽きが来なさそう
永遠に食べられそう(笑)
チョコレート特有の余韻が残らないから
コーヒーに…ってより紅茶に合うし、もしかしたらチョコ苦ってっていう人の方がルビーの方が好きって人多いかも~?
はい、全然レポートになってませんね( ;∀;)
ひとつ言えるのは
『従来のチョコとは全くの別物で、上品な…チョコレートみたいなフルーティーなナニカ』
という事です
ああ…パティシエさんが仰っていた意味、わかった気がします
因みにこのパティシエさんは、製菓の国際大会で優勝経験もある【クラブハリエ】のグランシェフ兼社長さん
しかも、ダヤンの今年のバレンタインの隠し玉はこの【クラブハリエ】さんの今年のアレ(どれ?w)なんですよ(≧▽≦)
家庭内商戦残り2品目予定
ということで、バレンタイン家庭内商戦企画は残す所
1、主人の今年の『俺が選んだ、俺の為のチョコレート』
2、ダヤンが選んだ隠し玉『今年は絶対負けない!!』
(…って、毎年負けてるのかっ?)(゚Д゚;)
の2回を予定して居ます
ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
最近のコメント