File32【炭火串焼 こっこ屋】@名古屋市
『内臓系に強いレア串焼き屋』
今日はどこ行く?何食べる?
こんにちは(*’ω’*) ドコべるblogの管理人 ダヤンテールです
名古屋市に『キュリオス』を見に行った帰り…勿論、見ただけで帰って来た訳では無いですよ?w
ご飯、しっかり頂いてきました(^^)/
例によって私の店選びへの権限は皆無ですが( ノД`)シクシク…
今回は、『名古屋らしいお店をセレクトした』という夫に連れて行って貰った、串焼き屋さんの話です♪(*’▽’)
目次
どのこっこ屋?
『こっこや ってお店にしたから、ネットで見てみて~』と云われ、『こっこや』『名古屋』で検索…すると
出て来るわ、出て来るわw
え?シフォンケーキ??串焼き…大須?大曾根??え?どこ??w
名古屋って『こっこ』って名称がつくお店多いのかな?w
最初に入れた2つの検索条件だと、食べログさんやGoogleさんの情報で検索欄があふれかえってます
因みに『富士宮』『こっこ』で検索すると…地元銘菓『こっこ』が先頭にHI~T((´∀`*))ヶラヶラ
♪たまごかな?ケーキかな?こっここっこ~ぴよこっこ~♪ってやつですねw
場所
私が伺った『炭火串焼こっこ屋』は『こっこ屋大曾根店』です
お店のカテゴリーとメニュー
串焼き・居酒屋
開店と同時に入店したので、一番客です♪
カウンターに通されて着席
居酒屋って余り利用しないので、ソワソワします(*´ω`)

カウンター席目の前に、仕込みの澄んだ食材の冷蔵ケース
大好きなジンジャーハイボールがあったので、私はそれを…っと!頼んでから気が付きましたが、こんな地元色のあるアルコールありましたね( ノД`)シクシク…飲んで見たかったぁ
目の前にある、『まずコレ』メニュー(`・ω・´)これは押さえておきましょう!
後は、夫に任せて串を数本と…
お通しが来ました♪
ピーマンとツナの…なんかw(お浸しかな?)¥300でした
店内の雰囲気
席が調理場を囲んでL字型のカウンター11席と間仕切りの無い掘りごたつ式小上がり席5卓くらい
店員さんがこの時は2人だったと思います
暗くなると、店内の様子が丸見えですねw
適度なほったらかし具合で居心地は悪く無かったです( *´艸`)
オーダー
巧の肝 ¥580
『まずコレ』メニューですね

『レバーのいいとこどり 味わえ!』なまずコレメニュー
濃いめの少しとろみがあるごま油の塩だれと小口切りのネギ
この物体は…サッと炙っただけの激レア(生)鶏レバーですね!
こっこ屋さんは朝挽き鶏を使っているそうなので、レア内臓系多いみたいです\(◎o◎)/!
こちらの食感、もうとろっつとろっで…これ1皿とアルコール一杯でもう満足!ってくらいの新食感と美味しさです
一度に食べてしまうのには余りの勿体無さに、少し後で食べようと2切れほど後で頂きましたが、提供されて直ぐ食べた方が断然美味しいですね
間隔を空けてしまうと、味付けがかなり濃いのでちょっとグダグダ感が出て来てしまいます
もしオーダーしたら、一気にいっちゃってくださいw
豆腐田楽 ¥380
予想していたビジュアルや味とは違いましたが、これも美味しかったぁ♪

名古屋らしい味噌田楽
片栗粉で揚げだし豆腐様に揚げたお豆腐に八丁味噌かな?が掛かっています
さすが、名古屋w
豆腐が中まで熱々で体が冷えていたので、とても美味しかったです
串モノ色々¥180~
基本内臓系は『レア』ですが、良く焼いて~とお願いする事も可能です

ハツのまんまw
レアの新鮮な内臓串焼きはプリップリしたり、コリコリしたり、とろっとろだったりと色々な食感が楽しめました
キノコホイルガーリック¥480
椎茸農家さんと仕入れルートがあるようで、新鮮なしいたけの椎茸焼きもありましたが
色々なキノコを食べたかったのでこちらにしました
〆
〆に、鶏蕎麦かお茶漬けとか…炭水化物ものを食べたかったのですが、そんなに量は要らないし…ってことで、美味しそうな鶏スープ(¥200)をみつけたので、それをオーダー
白飯を少しだけ。。。と思って特別にお願いしたら、まさかの大盛りw
スープにご飯を少し入れながら頂こうと思っていたら、思っていたよりスープがあっさりしていたのと、具感が無かったので、このスープは本当に液体として飲む用ですw
初めから素直にお茶漬けかなんかにしておけば良かったw
会計は二人で〆て5370円
まあ、アルコール1杯飲んだだけだど、コスパ的にはそんなに悪く無いと思います
確かに、ここでしか食べられないモノ、たくさん食べられたしね(#^^#)
(=^・^=)ノ♪ニャン
お店のデーター
■炭火串焼こっこ屋 大曽根店■
愛知県名古屋市東区矢田5-1-56
電話:052-722-8890
【月~金:】12:00~14:00 (料理L.O. 13:45 ドリンクL.O. 14:00)
17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
【土日祝 】15:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
【 祝前日:】17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
最近のコメント