file11【いず鮨(伊豆創作寿司)】@静岡県田方郡
『今、函南が熱いっ!いず鮨の野菜寿司』
今日はどこ行く?何食べる?
こんにちは(*’ω’*)ドコべるblogの管理人 ダヤンテールです
新東名(長泉沼津IC)・東名(沼津IC)から伊豆縦貫道、そこからの伊豆中央道との接続部分にあたる伊豆の玄関口とも言える函南に、伊豆半島の道の駅ネットワークの発信地『道の駅 伊豆ゲートウェイ函南』ができ、今年12月13日にはその隣接地に『めんたいパーク』も開設される予定で周辺施設が活性化している、函南♪

伊豆ゲートウェイ函南
今回は修善寺虹の郷へ行く前に、実はそこでのお食事は予定していなかったのですが…急遽そこに決め、結果非常に良かった【伊豆創作寿司 いず鮨】さんを紹介します♪ヾ(≧▽≦)ノ
目次
お店の名前の由来コンセプト
伊豆の食の全てが楽しめる施設
新鮮で豊富な駿河湾を中心とした魚介で正統派お寿司、天城の山脈や地元函南のお野菜などを使った伊豆創作寿司を提供
お店のカテゴリーとメニュー
寿司/創作料理
ここでしか食べられないメニューでのお勧めは、何といっても『野菜寿司盛り合わせ ¥980』
でも、野菜だけじゃぁなぁ…って方には、海鮮と野菜寿司の盛り合わせ『ミックス上 ¥1980』も在り


その他に、『伊豆牛』や『箱根山麓豚』を使ったお肉の丼なんかも在ります



気になったお寿司は、1貫からオーダーできます

場所
道の駅・川の駅『伊豆ゲートウェイ函南』の施設内1階
下り方面(伊豆へと向かう)は道の駅から直接、上り方面(東名へ向かう)は川の駅駐車場から連絡通路(富士見橋)を徒歩で渡って利用する事も出来ます(※川の駅は未完成)

施設の紹介はまた後日致します(´▽`*)
外観とファサード
施設のイベント広場西側にあり、通路側からすりガラス越しに何となく店内の様子が判るので、入り易い雰囲気です

入り口に、お勧めメニュー等が写真入りで提示されているのも良いですね♪

駐車場
(道の駅側)普通車98台・大型車12台・身障者用3台・EV充電2台・付帯外29台・バイク20台・自転車68台
(川の駅側)普通車38台・大型車5台・身障者用2台・2輪車25台
店内の雰囲気
まだ新しく、お寿司屋さんとしては カジュアルな雰囲気です

しかし、大将がカウンターにいらっしゃるスタイルの正統派寿司屋さんですね

席の配置
54席 テーブル席・カウンター席があり 席間やテーブルが広めでゆったりできます
大将とスタッフ
大将がカウンターにいらっしゃるだけで、お店が引き締まった感じがしますね♪

静かだけれどニコニコしている大将
店内入り口、仲井さん… 必要な場所に必要人員がちゃんと配置されていて、気持ちよく入店し、お食事してお店を出る事ができます(∩´∀`)∩
今回携わった全てのスタッフさんが心配りが細かくフレンドリーで気持ち良かったです
店内写真の許可を頂いた時も『バンバン撮って、SNS、blog、なんでも載せちゃってください(*^^)v』って云って貰えました♪
カウンターまで行って、入店の時に目に飛び込んで来た立派なマグロのブロックを写真に撮ろうとしたら、『大将も撮ってくださいね』『マグロと一緒のお写真、取りましょうか?』って言われましたが、そこまではちょっとw

これから観光に行くぞっ!って最初の出発点でテンションあげて貰えると、非常に嬉しいですね
またここへ来たくなる理由の一つになります
本日のチョイス
本当はゲートウェイで昼食を取る予定ではなかったので、30分程前に簡単ではあったのですが 朝食を食べてしまったのは誤算でしたw
でも、そんなお腹の状態でも美味しく感じられて…メニューも豊富で目移りしてしまいました
★いず鮨丼(1日限定50食)¥1380
小鉢・味噌汁付です
本日の小鉢は、サバの竜田揚げでした(#^^#)
初めは『贅沢盛り』みたいなのが外メニューにあって、そちらを食べても見たかったのですが、こちらの丼も伊豆近海の魚介がたっぷり載っていて美味しかったです♪
すし飯は、私はもう少し酢が利いていて固めでも良かったかなって思いましたが、それは個人の好みで全然許容範囲です

限定50食・日によって内容変わります

★本日の野菜寿司盛り ¥980
地元函南の丹那高原トマトの軍艦巻き、肉厚ジューシーな伊豆産しいたけ、同じく伊豆産のタケノコ、オクラ、ミョウガ、カブなどなど
一番手前にある、『伊豆山葵の巻物』以外は全て薄味で煮締めてあってそのままで頂けます♪
PFにも書いてあるのですが、主人が魚介ナマモノダメな人なので このお寿司には嬉々としていましたね(笑)
主人とはなかなかちゃんと大将がいる『廻って無いお寿司屋さん』にはその様な事情で行けなかったのですが、ここへは大手で行けます( ̄▽ ̄)


★だしまき卵 ¥480
お寿司屋さんのだし巻きですからね♪
しかも熱々、出来立て♪
そりゃあ…旨く無いわけがないです(^^)/
甘さ控えめ、お出汁の風味もありました

★お寿司単品(追加オーダー)
どうしても気になって、味見程度でもいいから食べて見たかった『しめ鯖のお寿司』と『伊豆牛の炙りの握り』を頂きました♪

しめ鯖、とろ具合と〆加減が絶妙でした(#^^#)
伊豆牛は少し厚めで噛み切れなかったのですが、味わい深いお肉で美味しかったです♪
ここは、主人も食べられるメニューがたくさんあるし(´っ・ω・)っココ ジュウヨウ
スタッフの雰囲気もめっちゃいいし、気になるメニューもたくさんあるし、お野菜もお魚も、お肉も…色々選択肢があるし…また伊豆に行く時には利用したいお店だな(*´▽`*)
(=^・^=)ノ♪ニャン
お店のデーター
■伊豆創作寿司 いず鮨■
静岡県田方郡函南町塚本887-1 伊豆ゲートウェイ函南1階
電話:080-6988-7480
10時から18時
最近のコメント